見出し画像

羽根の日傘

イタリアで山本耀司さんの展覧会を開催中。

Yohji Yamamoto. Letter to the future(未来への手紙)

ふらっと行ってきました!

イタリアにお住まいの、シマ子さんのnoteで。

本当に行けるわけないじゃないですかあ。

展覧会の様子はこちらをご覧ください。
シマ子さんの楽しい妄想(シマ子さん、軍事司令官タイプの男性がお好みみたい)も、ちらっと聞こえます。

そしてシマ子さんは、こちらの傘がお気に召されたそうです。

シマ子さんの記事より抜粋させて頂きました

わあ、おしゃれー。

鳥の羽根でできているの?


「こんなに好きなのだから、子ども用の白い傘と羽を買って作ろうかな」
とつぶやくシマ子さん、可愛い。

じゃあpopoが作っちゃうよ!

できました。


うちにはかつてインコちゃんがいたんです、メリーちゃん。
そのインコちゃんの形見の羽。


おまけ。
ぺんぎんに埋もれて涼んでいるpopo地蔵。
ぺんぎんは軍手に綿を入れて作っています。

実は絵画教室のテキスト。
ピアノ教室には楽譜があるし、習字教室にはお手本がありますが、絵画教室には教科書がないので、毎回、見本を手作りしなくちゃないけないんです。
あんまりうまく作ると、「そんなのできなーい」と言われるので、「これならできそう」と思える精度で作るのがコツ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?