見出し画像

偶然、いや必然!運命のケンタッキーフライドチキンに感謝。

今日は娘が利用しているデイサービスの面談。
久しぶりに私もデイへ向かう。

4月から小学生になるので、児童発達支援から放課後デイサービスに制度が変わる。
小学生か…とまた思う日々。

面談が終わり、帰路につく。
ペーパードライバーの私、久しぶりにノアの運転席へ。
事故はしませんでした、でも市役所のポールに左後方部をぶつけました。
やっぱり運転苦手だ。娘を乗せて独り立ちできるかな( ; ; )

『今日の予定』
zoomのイベントに参加するか。
両親と一緒にケンタッキーフライドチキンを食べに行くか。

zoomのイベントには、何かと縁のあるエバラ健太さんが出演する。(私からの一方的な縁です)
エバラ健太、観たい!
でも両親と出かける機会も少ないので、ケンタッキーフライドチキンを選択した。

フードコートのケンタッキー、激混み(´⊙ω⊙`)
なんだこの列…と眺めていると、これまた縁のある方が手を振っている。

娘の心友のKちゃんのお母さんが手を振っていた。

関係性を説明すると、
保育園でお手紙をくれる心友のKちゃんのお母さん。
そして、そのお母さんは、娘と私が母子登園で利用している施設で、看護師として働いている。

Kちゃんが自宅で、娘の名前を話していると、
「アレ?同じ名前の子が施設にもいる?」
と気付いてくれたお母さんが、
「保育園に行ってますか?」と
声をかけてくれて、心友Kちゃんと娘が同じ保育園(クラスも一緒)に通ってることが判明した。

そんな縁ありありのお母さんが、ケンタッキーフライドチキンの列で手を振っている。

なんたる、偶然。いや必然。うん、運命。

職員さんということもあり、プライベートの付き合いをしていいのか迷っていたが、ココはフードコート!自由!
ついにLINEを交換することができた。

エバラ健太さんにも画面越しに会いたかったけど、今日はケンタッキーフライドチキンを選択して良かった。
今日はそうゆう日なんだ。

きっとエバラ健太さんには、次にちゃんと会える日があるんだと思う。

全てのタイミングがあって、今日が出来上がった。
ノアをぶつけた市役所にも意味があったラシイ。

Kちゃん、
Kちゃんお母さん、
両親、
カーネルサンダース、
エバラ健太さん、
娘ちゃん、

全ての今日にありがとう(๑・̑◡・̑๑)

なっとうぼうやwithカーネルサンダース

もう一つ事件。
娘がお世話になっている薬局へ薬を受け取りに。
今回は私の花粉の薬も処方してもらっていたのだが、未払いで帰宅。
領収証の金額を眺めて…
払ったっけ??????
しらばっくれても良いことはないので、薬局へLINEした。
明日、払いに行ってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?