【ポリプロピレンゴミ箱・角形/袋止め編】

■些細なことが気になってくる

わが家のプリンターのすぐそばには小さなゴミ箱があります。その中には交換済みのインクカートリッジ。

そのままではゴミ箱内が汚れるのでビニール袋を設置して、そこに入れるようにしてます。

が…そのビニール袋がゴミ箱から見えたり、インクカートリッジを入れたら中で袋がグニャッとなるのがずっと気になりながらも使い続けてました。

無印良品のゴミ箱コーナーを見たとき「袋止め」の文字に足が止まった!

袋止めがあるゴミ箱があるとは知っていたけど、実際手に取ったのは初めて。不器用な私でも袋止めが使いこなせそうだったので即決!

買って満足してそのまま放置しないように、帰宅してすぐ袋を設置して使用済みのインクカートリッジを入れてみた(笑)

ゴミ箱から中の袋が飛び出ていないだけでスッキリする。何か「片付いてる」って感じが気分が良い。

こんな風に書いてるとすごくキレイ好きで几帳面な性格に思われるが、残念ながら几帳面とはほど遠い性格であることも白状します(゜Д゜;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?