【極寒タオル編】

■ タイミングが悪すぎ(笑)

この動画を撮影したのは9月上旬。
撮影後は最優先で編集したものの投稿したときは少し肌寒い時期だった…

2023年の夏は暑さが酷かった。
夏に弱い私はできる限り屋内で過ごしている。

そんな私が日本で一番暑いドーム球場、埼玉県所沢市にあるベルーナドームで野球観戦をしてきた。(なぜ暑いのかはネットで調べてください)

そう、ベルーナドームで野球観戦をするために「極寒タオル」を購入したと言っても過言ではない。

私は夏、ボディーシートを襟元に引っかけて首を冷やしているが、野球観戦だとそれでは間に合わない。野球の試合時間はは約3時間、しかも昼間の試合となると完全な暑さ対策をしないと野球が楽しめない。

実際「極寒タオル」を野球観戦で使ってみて、これはイケる!と痛感した。

①シートとは違ってタオルだから首に巻ける…シートが落ちにくい。

②個包装なので乾燥の心配いらず…余分に持ち歩ける。

③夏の防災グッズにも役立つ…停電の暑さ対策にもいける。

暑さ対策は夏の外出だけではない。
夏~秋にかけて台風シーズンで停電もありえる。
そんな時の非常用アイテムとしてストックするのも全然有りだと思う。

寒さ真っ只中の11月にこんな記事を投稿して申し訳ない…来年の夏に向けて参考として記憶の隅に残しておいていただくと嬉しい。

(170本目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?