見出し画像

周りに「いちご族」がいますか?

こんにちは!台湾出身のミアです。

みなさん、いちごが好きですか?

台湾ではいくつか「いちご🍓」に関する面白い言葉があります。
シェアしていきたいと思います✨

これらは結構前に流行っていた言葉なのですが、
今でもたまに使われています。

草莓鼻(cǎo méi bí):
いちご鼻、毛穴の黒ずみがいちごの種みたいに目だつということで
使われていますが、日本語も一緒ですね!

種草莓(zhòng cǎo méi):
字から見ると、いちごを育てるという意味ですが、今は「キスマークをつける」という意味になります。たぶんその形はいちごと似ているから言われたのでしょう。

草莓族(cǎo méi zú):
若くて経験がないし、すぐ心が折れる人のことです。1980年代以降に出た言葉みたいです。プレッシャーに弱い人のことを指します。

日本語の中にもいちごで例える言葉あるのかな??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?