見出し画像

生ぬるい向かい風に吹かれて

ここ数年ショートカットで過ごしていたのだが
この度ロングにしようと髪の毛を伸ばしはじめた。

現在、中途半端な状態で
束ねても落ちてくるし
何だかまとまらないので
帽子かぶったりして
誤魔化しているんだけれども
何だか小汚さを隠しきれない。

ウリウリパーマでもかけようかと思って
美容院を探すんだけど、
まぁお正月はどこも休みだよね。

美容室難民さながら、
ネットで自分にあった美容室を探してみたら
最近では、ゆるふわ系ナチュラルパーマが人気で
スパイラルパーマとかツイストパーマは
特殊パーマというカテゴリになるのだそう。
回らない寿司屋よろしく、価格は要相談とある。

定番を外し、流行に逆らうという事は
その分割高という事なんだな。

あともう一つ大切な事を忘れていた。
ショート+パーマヘアは
うちの息子とヘアスタイルがかぶる。

いつぞやに、見知らぬ外人さんに
ヒゲの生えた体格の良い息子と
その母である私を見比べて
秒かけず言われたのが「クリソツ~」

日本人の顔を即座に認識し
IKKOさん調で業界用語を使いこなし
簡潔に自分のキモチを表現する異国の人は
色々な意味で、ツッコミどころがあって
一瞬戸惑ってしまった。

また、その一言で私に自覚が芽生えた。
「そんな事ないよ」と否定しようにも
見るからに似ているのだから仕方がない。

認めるしかないのである。
だって親子だもの。みつを。

そんな息子に、「俺に寄せてるやろ」とか
言われるのも心外だ。
だって私から息子が産まれたわけだし、
「君が私に似たんやで」だ。

インターネットで探しても自分にあった美容室ってどこさって感じだし
何だか面倒くさくなってきて、
いっそのこと髪の毛の色を
ピンクかブルーにでもしようかと思ったけれど
ここは田畑と空が美しい田舎で悪目立ちする。

以前、髪の毛を赤く染めていた時は
スーパーのレジの人の態度が確実に変わったし
道を歩けば、車を乗る人すら二度見ならず三度見し
事故を起こしかけていた。

周りに迷惑をかけてはいけないよ。
年相応にしなさいよ。
という生ぬるい向かい風が
私の伸び切った髪の毛を触っては通り過ぎていく。

思い立って、すぐに出来ない時って
まぁ、どうでもよい事ばかり考えるんだなと
そんな次第でございます。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!