見出し画像

ウィスキーについて1

シングルモルトウイスキーを愛飲しています。正月の日本酒に続き第2段です。

シングルモルトウイスキーとは、一つの蒸留所でつくられた、大麦麦芽のみを使用したウイスキーのことです。

一つの蒸留所でつくられているため、その場所のこだわりや個性がそのまま反映されているのが魅力の一つです。

最初の一本にオススメなのが、このウイスキー、ザ グレンリベット12年ですね。
昔は紛い物がよく出回ったせいで、本物の証として「ザ」をつけて、呼ぶのがこのウイスキーの呼び名です。

これはバニラやハチミツを思わせるフレーバーが特徴で、余韻もフルーティーであることから、入門にぴったりと感じます。

私が持っているのは古いパッケージですが、最近ではパッケージも新調され、よりカジュアル感が出たように感じます。

またお酒、ウィスキーについてもアップしていきます。

では失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?