動画の考察 2、3回目


お2人とも顔色が良かった

カニ蔵から離れたのが良かったのか、2人とも良い表情をしていた。嫁はTシャツと短パンがよく似合っていて、旦那は体重が不自由になってオバサン化してはいるものの、以前よりは幾分マシになっていた。

動画の印象も良かった。笑顔も素敵だった。短パンもオシャレだった。

しかし、一度ついたイメージを覆すのは容易じゃない。悪態ついてた動画が脳裏によぎり、ギャップに恐怖を覚える。失った信頼を取り戻すのは、普通の2倍の苦労が必要なのだ。


アンチに振り回されすぎ

「よし!終盤だけでも観られる!」と視聴しようとしたら、「動画はユーザーにより削除されました」とのこと。どうせ切り抜かれるんだから意味ないんだけど、そもそも彼らは誰と戦っているのか。見えない敵と戦いすぎて、身を守る方法を間違ってる

YouTubeの規定を意識した発言してたから、削除依頼された可能性もある。削除されるようなことしてるんだから、当たり前ではあるけど。


動画配信に向いてない

YouTubeは漫才くらいしか観ないので詳しくはないけど、2人とも動画配信に向いてないことは分かる。役割分担が出来ておらず、言葉も続かない。一人がコメント選んでるのなら、一人は画面向いて喋れ。長年、業界にいたとは思えない。何も考えずに生きてきたことが垣間見えた。


逃げてばかり

好意的なコメントだけ読むから悪寒が走る。否定的な意見も笑いとばして、笑いに変えるくらいの大きな心を持て。

世に出ればアンチは必ず湧くし、アンチもファンに変えるのが本物のスターというものだ。

もう一回、シャネルとユニクロ着て爆笑とってみろ。「カニ蔵のアホー」とか言ってみろ。テレビで「オナラ出そう」と発言した、華原朋美さんを見習え。動画配信も覚悟と気合いが足りない。「たったこんだけしか観てないのに、本気でやるのはバカバカしいよね」が透けて見える。ゆるーり配信とか誤魔化してんじゃねぇよ。

一所懸命に笑わそうとしたり、楽しく視聴して欲しいという思いで動画配信してたら、風向き変わるぞ。このまま石原真理子さんになるつもりか。


視聴は100人以下

1回800人、2回300人、3回80人。
有名人にしてはちと寂しい。もうみんなとっくに飽きてる。彼らは終わった。

冷やかしで見ることもできないくらい、人に嫌悪感を与え続けたせい。自らアンチを生産し、自ら窮鼠となり、自ら爆弾を抱えた。ボタンを押すか押さないかの選択肢は、常に己の心にある。

軸がない。計画性もない。展望もない。


2人の知能レベルが離れすぎ

旦那IQ90、嫁IQ110
少なくとも20は離れていると思われる。

嫁が本質を探ろうと深淵を覗いた発言をすると、IQの低い浅はかな旦那がレベルの低い間違いを教えている。旦那は自分がバカと気付けないレベルの頭の悪さだから、話し合いもできない。

イイ女になれたはずなのに、旦那が足を引っ張ってる。これもある意味、洗脳されてると言えなくもない。

小学生レベルの2人が教え合うんだから、常識がなく自己中心的になるのは仕方ない。物事の本質に辿り着けるワケがない。


提訴を目論んでる??

すぐに削除するあたり収益が目的とは思えない。切り抜きによる著作権侵害の裁判をしたいのではないかと思えてきた。すぐに削除すると切り抜きも数が減るから、視聴回数のハネたところを訴えると。

そうでなければグッズの販促だけど、それなら収益化はできていない、ということになりそう。真意がどうであれ配信を続けるならどこかで儲かってる、辞めるなら儲かってない。


まぁ、だからどうしたってことなんだけど。


ここから先は

0字
月1000円。毎日12:00更新。 弱者から搾取する元女子アナの活動を撲滅する記録。

ポンズケースケの考察日記

¥1,000 / 月 初月無料

毎日12:00更新。1000円/月。 霊感商法をしている夫婦について主に書いています。

記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。