見出し画像

テスラ納車とインスタの考察

とうとうテスラ納車!

テスラのデリバリーセンターでパシャリ。DELIVERYってあるもんだから旦那がウーバーでも始めて、奥さんはとうとうデリバリーしちゃう側になったのかと勘違いしちゃったよ(´>∀<`)ゝ

記念の1枚が映えない🥹

わざわざ車だけを写して「どうだ!本当に買ってるぞ!」とアンチを蹴散らした!奥さんに家賃払ってもらい車まで買ってもらうとは、正真正銘の◯◯ですな!

これで駅前ウロチョロするだけだった買い物も遠出できるようになったけど、くれぐれも安全運転でお願いしますね。そして何があってもテスラにブチ切れるなよ😊💡

最近の彼らのインスタは大量のハッシュタグ付けてるんだけど、これはフォロワー減少に歯止めかけようとする足掻きだ。根本的な改善せずに小手先で対処しようとしてる姿は、まるで現在の彼らそのものを映してるようだ。

半分以上ハッシュタグ😂
英語日本語類似語とあらゆる言葉でハッシュタグ😂


圧倒的な知名度をほこる彼女のフォロワー数は、なぜかずっと減少の一途を辿っている。なんでみんなフォローしてくれないんだよーー😭

プレゼント企画してもやっぱ減少は止まらない🥹遂に14.1万人まで減っており、14万人切るのも時間の問題と思われる🥹

フォロワーがわざわざ解除するということは余程の嫌悪感があるか、もしくは不気味な連投が相当鬱陶しいということだろう。

分析してみる。

【フォロワーの増減】

  • 直近1ヶ月 -4,099

  • 直近3ヶ月 -5,378

  • 直近6ヶ月 -7,310

  • 直近1年 -23,680

  • 2018年08月31日から現在まで -48,943

フォロワー数が大幅減少してるのは当然として、問題はどのような投稿で減少したのか?

ずっとマイナス域

月別で見てみると、2023年の6月と8月で1万人近く減っている。その時期どのような投稿してたのか?

  • 2023年6月 miraiのことなどゴチャゴチャ言ってた旦那の投稿をリポストしてた時期

  • 2023年8月 新潟移住とかNiigata5GOGOとかNiigatoonとかゴチャゴチャ言ってた時期

頻繁に旦那のリポストしてお騒がせしてた時期にフォロワー数が大幅に減少している

最近の減少原因は何か?
日別で見ると、6月4日から12日にかけて大幅に減少している。

プラスの日はほぼゼロ

どんな投稿してたかというと、旦那のお気持ち表明を共同投稿してお騒がせしてた時期。

文章で真っ白期間にフォロワー減少。当たり前。

旦那の文章を共同投稿してた時期にフォロワー大幅減少

つまり旦那の投稿がフォロワー減少の直接的要因。実に当たり前の結果となった。

フォロワー減少よりはるかに由々しき問題は、彼女のエンゲージメント率が異様に低いこと。当然、インプレッションも低い。

いいね数で確認してみる。
フォロワー10万人を超える人のいいね率は平均3%なのに対し、マヤさんは0.09%しかない。あまりにも低すぎる。

【どのような理由が考えられるか?】

  • 知名度に釣られてとりあえずフォローした人や、死にユーザー(アカウント作り直してそのままとか)が多い

  • しょーもない投稿が多い

  • インスタ映えせずオシャレでもない投稿が多い

  • 変な時間帯に投稿している

  • フォロワー以外への訴求が足りない

まぁ、エンゲージメント率の異常な低さを考えると、すでにハッシュタグでどうこう出来るレベルじゃない。

本人たちは「フォロワー数とかどうでもいい」みたいな発言してるのに、大量のハッシュタグを付けている。そもそもハッシュタグって拡散させるためのものだから、彼らの発言は強がりだと追認できる。

個人的には主戦場としてるSNSくらい、分析なども含めて真剣に活動すべきだと思う。知名度にあぐらかいたり強がったりしてる場合じゃない。

企業は以上のようなデータを見てインフルエンサーを選ぶのだから、どれだけ知名度があろうとも今のままでは案件など永遠にこないぞ😊💡



ここから先は

0字
月1000円。毎日12:00更新。 弱者から搾取する元女子アナの活動を撲滅する記録。

ポンズケースケの考察日記

¥1,000 / 月 初月無料

毎日12:00更新。1000円/月。 霊感商法をしている夫婦について主に書いています。

記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。