見出し画像

35歳の春、オンラインスクールに通うの巻。

こんにちは、AYAです。
noteを書くのがとてもとてもひさしぶりになってしまいました。

記事を公開するたびにおめでとう!と褒められるのがちいさなよろこびとなり、毎日書くことが楽しくて続けていたnote…いつから更新をしていなかったっけ…?と確認してみたところ、2020年7月26日に「きのう、更新をわすれてしまった」という絶望的なタイトルが最後になっていました。いやはやみなさま、ご無沙汰しておりました。

記事を書いていないあいだ、わたしはなにをしていたんだろう。と、この文章を書きながらぼんやりと振り返ってみたのだけれど、そういえばもうずいぶんと長いこと、アウトプットという行為をしていなかったかもしれない、ということに気付きました。この写真を残したい、今の気持ちや言葉を残しておきたい、こんなことがあったから誰かに伝えたい…そんな気持ちはひさしぶりです。

コロナ禍でおうちにいることがとびきり大好きになり、もっとおうちにいるためにはどうしたらよいか?と考え、独学でWEBデザインを学習しはじめたのが昨年の4月。新しいことをおぼえていくのははじめは楽しかったのですが、ひとりだけでの学習に限界を感じ、モチベーションは低下しているのに「でも勉強しなきゃ、目標を達成しなきゃ」と気持ちだけが焦っていた今日このごろ…。

メンターや一緒に成長していける仲間がほしい、切実にほしい。そんなことを考えていたところ、ありがたいことにMonstar AcademiaさんというWEBデザインのスクールから「オンラインの1ヶ月短期集中コースを受講してみませんか?」とお声がけをいただき、願ってもない幸運とはこのこと…!と喜びいさんで参加させていただくことに決めました。

今回参加させていただく1ヶ月短期集中コースは、平日毎日3時間半(!!)の授業を受けるというボリュームたっぷりのプログラム。本業・年度末の諸々と並行していくことに若干恐怖を感じつつも、まわりからも「忙しいのはよいこと」「充実しそうだね!」と前向きな言葉をかけてもらい、やる気に満ちあふれております。ちなみに、お仕事として報酬をいただくのではなく、1ヶ月コースを受講させていただくかわりに、講義の感想や実際につくった作品をSNSで投稿したり、(完全なデザイン初心者ではないのですが)わたしのデザインスキルの成長過程をみてもらおうという予定でいます。

いまは3月1日の23:51分、初日の授業を終えてこの記事を書いているわけなのですが…正直なところ、受講する前はnoteは週末に書こうかなくらいの気持ちでいたんです。でも、授業の内容が濃くて楽しかったし、今後の自分のためにも記録として残しておかなきゃとなぞの使命感に駆られ、投稿ボタンを押した次第です。

ということで、今日からできる限り毎日どんな授業だったか?どんなことを得たか?どんなところでこころが動いたのか?を記録していこうとおもいます(前置きがながすぎて、すみません)

WEBデザインコース1日目ふりかえり

きょうは初日なので、3時間半の授業のうち半分はMonstar Academiaというスクールについての説明や、自己紹介。

わたしがモンアカさんっていいなあとおもったところは、WEBデザインコースだけれど、かならずしもゴールがWEBデザイナーではなくてもいい、だけれど、これから1ヶ月で学んでいくことはかならず何かの形であなたの役に立つはずだよ、と言ってくれているところ。

昨年から学習をしているので知っているのですが、WEBデザインを勉強できるスクールや媒体、コンサルなんかってもうめちゃくちゃあるんですよね。そして、さまざまなスクールなどが「数ヶ月で◯円稼げるデザイナーに!」というようなコピーを掲げているのですが、やる気に火がつくのだけれど、時に人と比べてしまったりしがちなわたしみたいな人間にはモチベーション維持がすごくむずかしくて…。(誤解しないでいただきたいのは、それらがだめとかではなく、すごくいい!のですが、人によっては負担に感じる瞬間もある、ということです)

だから、デザイナーじゃなくても「表現や学びを言語化するちから」「目の養い方」を手にすることってどんなことにも役立つんだと今日教えてもらい、きっと素敵な1ヶ月間になりそうと確信し、うれしくなりました。

休憩時間を挟み、後半はさっそく頭をつかう授業。

スクリーンショット 2022-03-02 0.22.56

この2枚のポスターをみて、直感で何を感じたか?何が一番先に目に入ったか?何を伝えようとしているか?ターゲットは誰か?どういう意図があってこのポスターを作っているか?この余白はなぜあるのか?ここの文字はなぜこの大きさなのか?なぜこのフォントなのか?なぜこの色なのか?最終的にこのポスターを見た人にしてほしい行動はなにか?などなど…を、とにかく考えて、口に出していく、というもの。(授業はZOOMなのでひとりひとり答えていく)

デザインとはセンスではなく(もちろんセンスも関わってくるとはおもうけれど)インプットの積み上げ。とか、デザインとは情報を整理して見やすくしてあげるもの。とよく聞くけれど、こうやってとにかくよいポスターなりバナーなりをすみからすみまで見つめて、思ったことを口に出したり制作意図を考察することはデザインのスキルを磨いていく大切なトレーニングなのだと改めて感じました。

そして単純におもしろい!
今日の授業で、講師の先生がはじめのほうに「デザインとは、思い描いたものを形にしてコミュニケーションをとるツール」とおっしゃっていましたが、2枚のポスターをじっくりながめてほんとうにそうだよなあと。すべてのデザインに意味があり、的をしぼったターゲットの心に響かせ行動をおこさせる。よいデザインがだれかの心を動かせるのだと再認識。なんだかすごい!(語彙力)

ふだんから、電車の吊り広告とか、レストランのメニューとかを気にして見るようにしているのだけれど、今日みたいに深掘りして考察していなかったなと反省したので、明日からじっくり見つめることにします。

授業の最後は、とにかく言語化してみよう!ということで、2つのグループにわかれて、「ひとり2つずつ、最近はまっているもの・好きなものについてなぜ好きか述べる」というグループセッション。

わたしも、好きなものについて大いに語らせていただきました。

わたしのすきなもの、まずひとつめは韓国アイドルグループのASTRO!
好きな理由は
・メンバー全員のビジュアルがいい
・6人全員がダンスや歌など何かしらの実力がずば抜けてある
・10代の若い頃から親元を離れてアイドル活動のためだけに頑張ってきたかと思うと、好き勝手に生きてきた自分と比べ、もはや人間として尊敬するし、その努力を費やした時間を思うと愛おしくなる(重めの愛)
・どんなにハードスケジュールでも笑顔を絶やさず、ファンのことを考えてくれる。
・可愛いと思えばかっこいいビジュアルも出てきて、心臓が持たない。
・6人が成人男性なのにわちゃわちゃ仲良くしているところがとにかく愛おしい。永遠にずっとあのままでいてほしい(重い)

ふたつめは、最近よく利用するQoo10(通販サイト)。
好きな理由は
・ほかのサイトでは手に入らない、もしくは値段が高い韓国コスメが安く手に入る。
・メガ割の割引額がすごい。
・いつも何かしらのクーポンで安くなる。
・レビューを書くとお買い物に使えるポイントがもらえる仕組み。
・他のポイントサイトと多く提携しており、還元率も高い。
・ログインスタンプを押すとルーレットができる。
・サンプルをもらえる抽選に応募できる。
・ルーレットやサンプル抽選は毎日回数が決まっており、明日もやろうという気持ちになる。
・日本のものも買える。
・化粧品や食品・ファッションまであらゆる物を網羅している。
・メガ割では、メガ割クーポンを適用した額が表示されていてわかりやすく、このお値段になるなら買おうかな?とおもったりする。
・定期的に大幅割引の期間がありその時に買おうという気持ちになるし、安くなってありがたい

こんなかんじでした。

クラスメイトの好きなものや好きな理由・好きになる背景などの共有も、自分にはなかった引き出しが増えていく感覚があってたのしい。

あっというまの3時間半でした。
さきほども少し書いたのですが、本業を終えた後に授業に出て集中できるるだろうか…?など不安があったりもしたのですが、もう明日の授業が楽しみ…!やっぱりだれかに教えてもらったり、一緒に学ぶひとがいるっていうのは、いいですね。デザインを学び始めてからわりとずっと孤独だったので、じーんとそう思いました。

明日は、明後日は、1ヶ月後は?すでに大きく飛躍しているような自分を思い描いていますが、それを想像で終わらせるか現実にするのかは自分次第なのでがんばるぞ。あたたかく見守っていただけると、うれしいです。

では、またあした。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?