マガジン

  • 趣味の電気工事

    趣味で色々な電気工事をやってみます。

  • バナナ

    ドワーフモンキーバナナの育成はじめました

  • 家庭菜園

  • チェリモヤ

  • ポポー

最近の記事

  • 固定された記事

バナナについてのまとめ

バナナの種類世界には1000を超える種類があるみたいです。なんだかよくわからないくらい多い種類の品種がありますが、多くは固い種が沢山含まれていたり、果実が小さくて食べることができないようです。バナナはそのまま食べれるデザートバナナと調理用バナナの2グループに大きく分類することができます。また、バナナに似ているプランテイン(Plantains)という果物があり、別の果物とみなす人もいますが、調理用バナナとして分類することができます。 世界の代表的バナナ10種類 1.キャベン

    • ポストの照明をスマホで操作できるようにしてみました。

      ※本記事の施工は電気工事士の資格が必要になります。 皆さんはポストについている照明を活用していますか? 私は今まで使う機会があまりありませんでしたが、せっかくあるので活用したいと思い自動化を試みてみました。仕事帰りで明かりがついているとホットするし、防犯にもなればなと考えています。 今回のDIYでできること 1.スマホで制御できる  スマホのアプリで簡単にON,OFFができます。遠隔で操作することができます。 2.スケジュールでコントロールできる。  時間になったら

      • スイカの育成についてのメモ

        すいかのせいり ・子づるの10節ぐらいになると雌花と雄花の両方が咲き始める ・あまいスイカを作るために、スイカの実のところまでに50枚から60枚の葉っぱが必要 スイカの栽培について ・葉っぱが5〜6枚出たら親づるを摘芯する ・子づるは3本残す ・子づるの株下から出ている孫づるは小さいうちに取り除く ・子づるに最初についた花芽(雌花)は取り除く ・子づるは10節以上で花合わせする ・孫づるは日除にもなるので放任する ・二番目に花をつかせたところがいい ・5節から6節で雌花

        • チェリモヤの育成日記

          2022年11月、チェリモヤの二年生苗を3本入手しました。エルバンポ、ビッグシスター、フィノデヘテ。 冬に入り、室内での育成を始めて2ヶ月。 ちょいちょい葉っぱが落ちたりしていたけど、 エルバンポから新しい枝が出てきました。 ニョキッっと出てきて一週間ほどでそれっぽい形になってきました。

        • 固定された記事

        バナナについてのまとめ

        マガジン

        • 趣味の電気工事
          1本
        • バナナ
          5本
        • 家庭菜園
          2本
        • チェリモヤ
          0本
        • ポポー
          0本

        記事

          カリビアンキングというバナナを食してみた

          スーパーで売っていたカリビアンキングというバナナ。 説明では「知られざる名産地コスタリカの高地で育まれた未体験のおいしさ。青くても美味しく召し上がれます。」とあります。

          カリビアンキングというバナナを食してみた

          サンチュのと徒長

          12月になり、朝方気温がマイナスになる日も多くなってきました。 霜が毎日のように降り注ぎ、瀕死状態のサンチュを室内に救出しましたが、絶賛徒長中です。 日光が足りないのか? 水のやりすぎか…? とりあえずどうしよ…

          サンチュのと徒長

          フィンガーライムに何かついてる

          昨年から育成を開始したフィンガーライム。 よくよく観察していると、小さい丸い何かが葉っぱについている…。 正体は不明で、現在調査中です。

          フィンガーライムに何かついてる

          ドワーフモンキーバナナの株分2022年12月

          ドワーフモンキーバナナの株分をしました。 寒くなってきて、温室で育成しているバナナの苗。 グングン育って子株が6株ほど出てきたので株分をしました。 9月ごろに一度株分した時は何事もなく株分できたのですが、 今回は株分後に枯れ始めてしまいました。 思い当たることと言えば、気温ですかね? 前回は涼しくなってきてからの株分だったので、育成が緩やかで、そこまで影響がなかったと考えました。 今回の株分後は温室なので、育成も早く、成長スピードに根っこの状態が追いつかなかったのではと考

          ドワーフモンキーバナナの株分2022年12月

          ドワーフナムワの育成をはじめました。

          2022年11月下旬、ドワーフモンキーバナナに続いてドワーフナムワの育成もはじめました。露地栽培で育成しようと思いますが、これから冬なので室内で育てることにしました。ドワーフモンキーバナナに比べて一枚一枚の葉っぱが大きいです。 また、背丈も3mくらいになるみたいで、葉っぱの間隔、伸びも大きい。今後の成長が楽しみです。

          ドワーフナムワの育成をはじめました。

          ドワーフモンキーバナナの育成記録

          2022/11/11 株分け2022年の8月から育成を始めたドワーフモンキーバナナ。子株も増えて全部で4株になりました。初代ドワーフモンキーバナナはすくすくと成長しています。11月になり気温も寒くなってきたので室内での育成に切り替えました。 株ごとの育成記録初代 8月育成開始 11枚目 2022/11/14 12枚目 2022/11/23 13枚目 2代目 9枚目 2022/11/14 10枚目 2022/11/23 11枚目 3代目 9枚目2022/11/1

          ドワーフモンキーバナナの育成記録

          家庭菜園はじめました

          広い庭を手に入れたので家庭菜園はじめました。とりあえず最初はナスを作ってみました。

          家庭菜園はじめました