見出し画像

テオドール・アキメンコ ワルツ 作品55の5

「テオドール・アキメンコ ワルツ 作品55の5」

テオドール・アキメンコさんの「ワルツ 作品55の5」を弾いた。

優雅で美しい曲。

アキメンコさんが円熟の境地で書いた、円熟の名曲、と言っていい。

楽譜をぱっと見ると、シンプルで易しい曲、に見えるのだけれど、実に難しい。

というのは、非常に精緻に書かれている。

特に、ペダルが細かく指定されているのだけれど、楽譜の通りにペダルを踏むと、美しい音が鳴るので、ペダルの踏み方に留意しなければいけない。

普段は、適当に踏むペダルだが、この曲に関しては、楽譜通りに、そして楽譜の意図を汲みながら、注意深く踏んだ。

音のバランスも重要で、適切なバランスで鳴らすと、美しく鳴る。

テンポも、わずかに揺らしたりすることで、優しさを醸したり。

難しい連符はないし、音の跳躍もないし、音域が特に広いこともないのだけれど、僕にとっては、なかなか難しい。

レインホリド・フリエールさんの、作品99の2曲が、まさにこの曲のような感じ。

ウクライナ人の音楽家の、凡庸ならざる優れた能力を思い知る曲となった。

今回は、演奏のために弾いたのでテンポは揺らしているのだけれど、一定のテンポで弾くと、踊ることができると思う。

この美しく優しく優雅な音楽に包まれて、誰かと、パリで、ワルツを踊ってみたい。

そんなふうに思える素敵な曲。

というわけで、YouTubeにアップした動画のタイトルの文字の色を、黒じゃない色にした。

いやー、しかし難しかった。疲れたー。

テオドール・アキメンコ ワルツ 作品55の5

https://youtu.be/Km8OnuWdVUs

#Україна #ウクライナ #B ösendorfer

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?