見出し画像

誰もが楽しくなる会話その1

みなさん初めましてポン太です。

まずは自己紹介からしていきます。

名前のぽんたは昔飼っていた犬の名前です。

私は現在46歳独身、子1人、接客業をやっています。

私は昔から人見知りで、人を信用する事が出来ない人間でした。

というのも昔いじめにあっていたからだと思います。

人間不信だったのかもしれません。

皆さんはどうですか?

人見知りや人間不信になっていませんか?

人を信用することができますか?

人を信用できないと、仕事をしてても楽しくないですよね。

人間不信だと仕事が楽しくないですよね。

人見知りだと人と話すのが苦痛になりますよね。

そんなあなたを助けたい、救ってあげたい、昔の自分と同じ悩みで苦しんでいる人に楽しく人と話ができて、楽しく仕事をする。

そんなことを思いながら書いています。

みなさん知っていますか?

海𓇼𓆡𓆉 ⋆_210507_0

人間一人ではとても生きてはいけないいきものなんですよ。

誰かを助け、誰かに助けられて生きてるんですよ。

だから昔自分が助けられたようにあなたを助けたい。

今の自分は接客業をやっています。接客業と言っても色々ありますが、飲食店で働いています。

昔の自分だったら絶対に無理な仕事です。

従業員だけならいいですが、ましてやお客さんとまで話さなければならない仕事なんて考えられなかったでしょう。

時をさかのぼること小学生の時です。

小学生の頃は男の子の友達、女の子の友達がいました。

どちらかと言えば女の子とよく遊んでた記憶があります。
だからなのかよく男の子たちから仲間外れにされていました。一緒にドッチボールしたいって言ったら、いっぱいだからダメとか、鬼ごっこしようと言ってもやらないってよく言われていました。

その頃からだんだんと人との関わりがあまり上手に出来なくなってきたと思います。

そして中学生になって今度は思春期なのか女の子たちともあまり話さなくなっていました。
教室では、だいたい一人で過ごしているのが当たり前になっていましたね。

その頃から人と話をするのが苦手になっていきました。







この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?