読書記憶14「オキーフの恋人 オズワルドの追憶」

暑い…!!去年も思いましたが、東京の夏の暑さはこたえる…!!本当、クラクラする暑さですね。

さて、本日の「記憶」は…


あらすじ

…いや、あらすじの説明がなかなか難しい!

行方不明の小説家と、それに巻き込まれる編集者。小説家の代理人のような美貌のカウンセラー。

そして、その小説家が遺した話の中で進行する、“女子高生殺人事件”とそれに巻き込まれる“探偵”…

ううむ。

書いていて良くわからなくなってきましたが、この良くわからなさこそこの話のような…

夏の眩暈

あらすじにも書いたように、失踪した小説家の話と、その小説家が遺した話とが交互に進む形で進行していきます。

小説家を探すことになった編集者と、その小説家の代理人且つ心理カウンセラーとの対話や関係、
編集者の「インナーチャイルド」を中心に進み、

インナーチャイルドってなに…見えるの…?

と、頭にハテナマークを浮かべながら読んでいた…

と、思ったら、小説家の書いた話に変わり、

下北沢ってそんな感じなの…探偵と女子高生…?
てかこれいつくらいの時代想定…?

と、なり、また話が変わり…

そんなこんなで読み進めていたら、途中から現実と小説が曖昧になり、最終的にはどっちがどっちだか、何が何やら、夢か現か…???
なんとも不思議な気持ちのまま読み終わってしまいました。

辻仁成さんは映画化された『サヨナライツカ』しか読んだことなかったですが、割と分かりやすいというか、読みやすい印象だったので、図らずも混乱させられてしまいました。

夏の眩暈のような、不思議な読後感をお求めの方にはおすすめです。

ponta


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?