見出し画像

ドール初心者、はじめてのドールを迎える

この記事はドールミリしらオタクの筆者がフルチョイスでオーダーしたドールを迎えた時のレポになります。
途中ウィッグ無しのドールのお顔写真が映るので苦手な方は注意。
ちなみに記事の画像は今回お迎えした子の現在です。前回の記事は下のリンクから。

ドールをお迎えしに行く

8月某日、天使の窓の方からドールが完成したという連絡が入ったので、友人と日程を合わせて天使の窓へ。
正直待っている間の二ヶ月半はずっとそのドールのことを考えていた。変なメイクになってたらどうしよう…とか色々不安になりつつ迎えた当日。一人だと情緒の乱れが大変な事になりそうだったので友人について来てもらった。ありがとう友人。

フルチョイスドールの受け取りに来たことを伝えて地下に降り、オーダー時にもらった控えを渡すと…

奥からなんかでっかい箱きた。

まじででっけえ箱で、これ電車で持ち帰るのか!?!?!となる。SDMなのでスーパードルフィーの中ではそれなりに小さいはずなのだが、それでもでっけえ。これSDGrなんかのもっとおっきい子だとどうなるんだろう…。
ドールを確認する前にそのドールの出生証明書がもらえる。この中にはドールの顔のお写真と、そのドールのボディの情報が載せられている。これは今後里帰りサービス(ドルフィーのリペアをしてくれるサービス)を受けるときに必要になるので無くさないようにしなければならない。
ちなみにここでは写真は見せず封筒に入った状態で渡された。焦らされている…!!
その後も付属のウィッグやアイ、ドレスに間違いがないかを一点一点確認していく。そして内容物に間違いがなければいよいよドールとご対面…!

ふわふわのクッションをめくると厳重に梱包された人型が…!破損がないようにとっても厳重に包まれている。スタッフさんが体の方から梱包を取ってくれて、最後は私の手で顔の梱包を外すと…

すっっっっごい綺麗な顔面がお目見えした。

本当にびっくりするくらい顔がいい上にドンピシャ理想のお顔すぎて一回逃げたよね。(友人に止められつつ)
汚れや欠けがないかを確認してくださいと伝えられて、お顔から体まで見て触って確かめたが、もうめちゃくちゃ綺麗に仕上げてもらっていて感動である。こんな可愛い子がうちに来るんですか????????オタクびっくりしちゃったな。
その後は初心者ということもあって、ウィッグの付け方やアイの取り付け方など、何から何まで懇切丁寧に教えていただいた。めちゃくちゃ優しくわかりやすく教えていただいたのでお家でもスムーズに遊べた。本当にありがとうございました。

実際にお迎えしたドール

アイだけ取り付けた時の写真

照明がアレすぎていまいち可愛さが伝わらないのだが、お顔はこんな感じ。もうめちゃくちゃ理想のお顔。眉毛がめっちゃブルーでびっくりしたけど青い目と合わせるとこれが不思議と合うのでやっぱりメイク師さんってすげえや。

上二つは最近窓で撮影した写真。もうめちゃくちゃお耽美で可愛いよ…………。最高だよ……。
現在この子のために部屋の押し入れの2段目をドールスペースにしている。とは言っても最初の箱に入っていたクッションの上に寝かせているだけなのだが。それでもめちゃくちゃ可愛い。押し入れ開けるたびに目が合う位置に寝かせているので毎朝ハッピーである。

ちなみに先日グリーティングカードが来たのでその受け取りに行ったのだが、なんとアクセサリーがもらえた。青薔薇のネックレスでめちゃくちゃピッタリだった。スタッフさん曰く中身はランダムとの事だったので当たってめちゃくちゃ嬉しい。最高。

ちなみにアイもそこから数を増やしまして、これはディーラーさんの委託販売されていたものを購入。現在は下のアイにしているのだが、もうめちゃくちゃ可愛い。ボークスのアイも可愛かったけどより凛々しく生きてる感が増した気がする…。
ちなみにこのアイは14mmなのでちょっと横の方、アイホールが余るかなと言った印象。でもパテで裏から馴染ませてしまえば気にならない範囲だと個人的には思う。いい買い物をしました。

こんな感じではじめてのお迎えは終了した。この記事を読む人の何かの参考になれば幸い。
実はもう一体フルチョイスでオーダーしたので、その記事も近日中に書きたいなと思っている。ではまた次の記事で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?