見出し画像

2024年初夏 キラキラ寄せ集め

05.26

徳島県の上勝町に所用があり、運よく素敵な宿(月が谷温泉月の宿さん)に泊まることができた。

森林&川見ながらのご飯、最高です
部屋に檜風呂ついてた いい香り

所用が早く終わったので、久々にボーーっとして過ごした。

私には瞑想のような効果があって、妙にすっきりとした。色々な悩みも、「ま、自分てそういう人間だしな」と受け入れられる、そんな時間だった。

ぬるめのお湯を入れて、檜風呂で半身浴をしていたら、母から電話がかかってきた。
日々の他愛のないことを時間を気にせず話せて、なんだかホッとした。

こういう余白も、ちゃんと日々に取り入れていきたい。

06.01

NEW観葉植物

元々、大きめの観葉植物を2つ持っていたけれど、小さめのサイズのものが欲しくて購入した。斑入りのハブカズラ(左)とガジュマル(右)。

ガジュマルの幹がもっちりしてる感じだったので、鉢ももっちりした形のものを選んだ。なかなか良い。

夏は花を飾ってもすぐに萎れてしまうので、こういう観葉植物を増やしていきたい。

この日は自分のために全ての時間を使った。

近所のカフェ「カフェ・プティパレ」
1年以上気になっていたパフェ
カップの金の装飾も美しい

とにかく全てが行き届いていた。
マダムの言葉遣いや動きの無駄のなさ、埃ひとつない店内、最後まで飽きさせないパフェの味。

最後には「感服いたしました…」と尊敬の念を抱きながら店を後にした。また、背筋を伸ばしたい気分の時に利用したい。


それと、PARIGOTで夏場の仕事着を調達。

細身のカーディガンとくるぶしより少し短い丈のズボン
カーディガンは色違いも購入。サラリとした着心地、手のスリットが美しい

夏場に羽織れる、薄手で、透け感があって、ストレートなシルエットのカーディガンって、意外とない。大抵はブカブカすぎたり、丈が長すぎたり、透け感がなくて太って見えたりする。

4年ほど前に、COSで出会ったのはまさに理想のカーディガンで、春〜秋にかけて2日に一度着ていたけれど、流石にもう寿命を迎えてしまった。

ズボンも4年ほど23区のものを愛用していた。足の形を拾わず、けれど細身のデザインのズボンも、なかなかない。これは最近ダイエットをしたことでウエストまわりがぶかぶかになってしまい、交換しようと腹を括った。

近所中で代わりを探しても、なかなか見あたらず。

けれど、とうとう出会えた。
PARIGOTのショップスタッフの方がまた素晴らしく、「こういうカーディガンないでしょうか」という要望に、ささっと出してくれた。

カーディガンも、最初は白を希望をしていたけれど、「ちょっと肌の色が透けすぎる」というダメ出しに、ベージュや水色のものを出してくれて、これがかなり良かったのだ。

ズボンもまさに、求めていた形。ウエストまわりがクシュクシュっとなっているので、トップスをインしても様になりそうだと思う。


結構1日で散財したので、できる限りの節約に励む予定。今月も頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?