ぽんぽんぺいん

こんにちは

ぽんぽんぺいん

こんにちは

最近の記事

SNS依存とかインターネット

SNS依存しすぎて 自分の意見がなくなっていく感覚を感じてやばいです SNS、インターネットで色んな意見が永遠と出てくるけど それらを読み共感してそこで終わってしまって 自分の言葉として飲み込めていない、他人の意見だけで終わってしまう感覚 自分の脳がスマホの中、電脳空間にうってしまってんのかなって思う。 単純に自分の体の一部領域が外部にあるのって気持ち悪いよね、生理的な話。 自分の内では考えて思ってても、言うなり 書くなりして出していかないと、本当に何を思っているのかが

    • コスパ悪く生きる

      コスパの悪い生き方をしたい ・この文章を見た瞬間にインターネットブラウザを落とす ・SNSアプリを削除する 自分ではないものを遠ざける。 自分の認識から切り離す。 そして、健康になりたい 自分にとって健康という解釈は 今をどう生きるか、どう生きたいかを感じて認識したり、考えれることかなって思う 健康の尺度は自分の中にあることを忘れたくないです コスパ悪くても自分最高って言えたらめちゃ良い生き方だなって思う!

      • ミレーの枕子バンドについての振り返り

        FIRST AID/ミレーの枕子バンド リリースしました! ファーストエイド発売してからしばらく経ちました。 ありがたいことに各地で聞いて頂いてるとの声が届いております。良い作品だと自分でも思います。 既にライブも2回も出演もしました。楽しくやらさせてもらいました。(10/6 アポンタイムさん企画、11/6ナゴヤギャラクシー) 私自身久しぶりにハポンでのライブ体験。好きな空間の一つ ライブ終わってひと段落しましたので文章を残しておこうと思います。 いつも自分の行動が

        • コロナ体調メモ

          体調推移のメモです。 1日目 喉に違和感、痛みを感じる 熱はない 2日目 朝から発熱、38度後半から39度の温度なのでコロナの疑い高くなったので検査を受ける。 発熱から来る頭痛やら倦怠感、のどの痛みが強い。吐き気もあるので食欲がない。 3日目 朝、熱が少し下がったかと思ったら、日の中のアップダウンがあった。4時間ごとに上がったり下がったりしていた。食欲は戻ってきた。 4日目 体温のアップダウンが続く、夜には落ち着き始める。 5日目 朝、鼻水が酷くなる。花粉症のような感じ。体

        SNS依存とかインターネット

          おもしろビデオご紹介

          Twitterで面白いビデオ見つけたので紹介します 一見すると道路上にデスクを広げている歪な映像に見えるのですが… その周りの人たちもなんだかおかしなことに気づくと面白くなってきます 独特のカメラワークのおかげで注視する視線の誘導が為されているのかな 動く風景に何度もリピートして見てしまいます

          おもしろビデオご紹介

          大涌谷の枯れ木

          大涌谷の枯れ木

          ハイテク日本人形

          ハイテク日本人形

          精神的恐怖の動画

          怖い動画ですので閲覧注意です gandamuさんの動画。 不気味でとても怖いのに目をそらす事ができない動画です。 永遠と形が変わり続けているので、ずっと見続ける事ができてとても面白いです。 ある形に沿って実際にある(創作物として?)動物、建物、自然の組み合わせが連続して変化し続けているのか(機械学習技術と書いてありますが詳細わかっておりません) 動物に捉える事ができたり、化け物捉える事ができたり、奇妙な感覚にとらわれてしまいました。 劇場などのでかいスクリーンで観ると

          精神的恐怖の動画

          ムーミンバレーパークの大きな湖

          ムーミンバレーパークの大きな湖

          埼玉県に訪問した際の感動ポイント

          埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに行ってきました。 埼玉県へ訪れたのも初めてでした。 そんな埼玉県の感動ポイント 乗車したバスにコバトンが描かれていたことでした コバトン真上botでしかみたことがなかったので、本物が見れて嬉しかったです

          埼玉県に訪問した際の感動ポイント

          秋の木曽川パステル画

          秋の木曽川パステル画