マガジンのカバー画像

語録と言霊

11
思い出したり、眼に留まった「語録」や大切にしたい「言霊」をマガジンとしてまとめてみました。
運営しているクリエイター

#至誠

語録に学ぶ 5|和して同ぜず

語録に学ぶ 5|和して同ぜず

「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

大意は

「君子は協力・協調はするが、安易な妥協はしない。逆に小人は、安易に妥協はするが、真の協力・協調はしない。」

孔子の論語、子路に出てくる一文です。

つまり、

人と仲良くしてもむやみに同調はしない。

和やかな人間関係を保つ事は大切に心掛けるが、その場しのぎのような無責任な賛成はしない。

人真似するのではなく、違いを認め仲良くする。

もっとみる