マガジンのカバー画像

気にしいライフ

52
幼い頃から気にしいで人の言動に敏感な人の日常。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

第一印象

先日、旦那に私の「第一印象ってなに?」って唐突に聞いてみたら「仲良くなれそう。」って思ったらしい。 それを聞いた時「あれ、そんなん人生で初めて言われたかも😂」って思って。 いつもは、『人見知りそう』とか、『話しかけないでオーラある』とか言われるから。(自分では実は自覚ない。) そして、私も旦那に対して全く同じ印象を受けたんだよね。 これは、『他人は自分を映す鏡』の現象なんだろうか。 だとしたら普段の私を反省しなくては。

安易な選択

アラサーにもなるとより客観視する機会が増える気がする。 最近でいうと『過去に嫌なことを自分にしてきた人に対して親切にしている人』ってすごいなって思った。 私は、嫌なことをしてきた人に対して親切にすることがなかなか出来ないから。 でも『許さない』って選択って簡単で安易な選択だなって思ったり。だから私は人間的に成長できていないのかもって。 『許す』って選択をしている人の心情を思えば思うほど尊敬する。 その親切を当たり前かのように受けとる人は、やっぱり苦手だけど。 自分

思っていたのと違うと言われたお話

こんばんはー なんか過去の記憶が急によみがえってくる現象なんなんだろ。暇なのかな、私。 ついでに昔話しまーす。 昔、働いていた建物の中のオフィスを別会社の方もかりていて、その別会社の男性に声がけされて知り合いになったんですね。 (説明下手くそすぎなんだけど、伝わります?) で、色々あって飲みに(4人で)行ったんですけども… その飲み会が終わった後に 「思っていた印象と違くて静かだね。もっとはっちゃけてる子かと思った。」と残念そうに言われたんですよ。 その人が明るい人