マガジンのカバー画像

気にしいライフ

52
幼い頃から気にしいで人の言動に敏感な人の日常。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

人に言えないやばい癖

こんばんは!ものすごい睡魔におそわれてる現在でーす。 さて今回は、前々から夫に 「こわいよ😨」 って言われている私の癖を紹介しやす! それがずばり 1人会話 感覚的にいうともう1人の自分と会話している感じ。 独り言が会話形式になってると言った方が分かりやすいかな? 「そうそう。そうなんだよね。」とか自分に相槌したりする。 独り言をこえて会話が成立しているのが夫からするとこわいらしい。 家以外ではやらないように気をつけてるけど、気をぬくと外でも会話してしまう。 あっ

人の気持ちが分かっても…

自分の性格のお話をすると… 刺激求めちゃう内向的な人。 人の表情、行動、気持ちに敏感。 だからなんたなく機嫌悪いとかいつもと様子がおかしいってのは一瞬で察せれる。 そういう性格の人がHSS型HSPというらしいんですが… (すいません、もっと色々性格の特性はあるようですが、本題にいきたいのでざっくり説明しています。) 人の気持ちが察せるっていろんなところで活かせるものだとは思うのですが、私の場合よっぽど打ち解けないと… 察しても言葉がかけれないのです。 (年々。) 人