見出し画像

タイミング

こんにちは、ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。
 
このタイトルで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
読んでいただきありがとうございました。
 
【全く参考にならない話】、【自分の事】、【サラッと】書いています。

+++++

釣りをしている時に
〈もう少し早く気が付いていれば良かった〉
〈このスポットを打つのが遅すぎた〉
等タイミングが早い、遅い等です。

また、
〈タイミングが良かった〉
反対に
〈タイミングが悪かった〉

少しのタイミングのズレを感じることがあります。
しかし、よく考えてみるとこのズレって、自分の行動、動き出すのが遅いからズレる感じなんです。

これは、訓練や練習で少し改善できる気がしています。
確かに考えてから行動を起こすことも大事です。
しかし、即行動を起こす習慣を身につける方が更に大事。
「即行動をして失敗した。」
と言う事が頭に浮かんでくることもあると思いますが、これは、
〈良い経験が出来た。〉
と置き換えると良いと思っています。

だからと言って、よく考える事も非常に大事です。

この〈即行動〉と〈よく考える〉の切り分けが出来る出来ないが、より大事だと思っています。
あくまでも私の場合です。

他の人に当てはまるかどうかはわかりません。

+++++


よろしければ、こちらもどうぞ。
「釣れる釣りとやりたい釣り」

 
「100均のルアーはダメなのか?」


今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!

読んでいただきありがとうございました。
今日は、この辺でw


読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!