見出し画像

意外に少ない雪

こんにちは、ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。
 
このタイトルで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
読んでいただきありがとうございました。
 
【参考にならない話】、【サラッと】書いています。

【概略】


1/24-25は、10年ぶりくらいの寒波とかなんとか。
その割に雪の方は、思ったほど降りませんでした。
私の周りだけの話です。

そんな話を書いています。

【外気温】


マイナスでした。
確かに寒い。
1/24夕方から急に冷え込んでくるのがわかりました。

【雪】


地域差が大きいと思いますが、私の住んでいる所は、例年よりも少ないくらいです。
1/24‐25の話です。
その後は、ドカッと降るのかも知れませんが、、、

【しっかり準備】


今年は、除雪用スコップを新調しました。
約¥2,000。
プラスチック素材で軽量化と思いきやそうでもなく、、、

更にドカ雪に備えて融雪剤25㎏ 約¥3,000を1袋購入。

【除雪用スコップ】


雪降ったのですが、まだ使っていません。
この下書きを書いた後に使う予定です。

実際に使ってみましたが、やはり専用のスコップ使いやすいです。
1番は、軽い。
これが効いていると思います。

【融雪剤】


昨日1/3くらい撒きましたが、何だかあまり効果が無い様な、、、
いや、そんなことはない。
効いているはずだ。
効いてくれよ、、、
そんな感じです。

【最後に】


食料、飲料は、早めにしっかり確保していました。
雪がどうのこうのの前にこちらの方も大事です。


よろしければ、こちらもどうぞ。
「+10cm」

「ワクワクのリール」


今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!

読んでいただきありがとうございました。
今日は、この辺でw


読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!