見出し画像

バスボート写真 Bassmaster

こんにちは。ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。

【参考情報】

先日Twitterで、

とツイートしました。

元のツイートは、Bassmaster です。


バスボートの写真166枚w
いやぁ~、楽しいですw

自分のボートじゃないのに、プロのボート見ているだけでも楽しいですw

やはり、これだけのボートが集まるのは良いですね。

特に見どころは、大きく3つ。
・デッキレイアウト。
・ボートの形。
・スペアタイヤの取り付け位置。

今回見ていて、???となったのは、
スペアタイヤの取り付け位置でしょうか?
日本と同じようなボート下に変更?みたいなボートも増えてきました。

トレーラーの幅問題と言うより、単純に邪魔だったり、、、
これって、実際にこの位置にスペアタイヤがあったトレーラー、バスボートに乗って見ないとなかなかわからないと思います。

それよりも、飛び石問題に貢献できるなどのメリットが
あるからだと思うのですが、如何でしょう?


以前投稿したバスボートに関連したnoteもあります。
もしよろしければ、こちらもどうぞ。
「バスボート ジロジロw」

「バスボート ジロジロ見ますw」



読んでいただきありがとうございました。

今日は、この辺でw

読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!