見出し画像

信号守ってね

こんにちは、ポンコツGGです。 
多くの中から、見つけて頂きありがとうございます。

このタイトルで興味が無い。と言う方には、大変失礼しました。
読んでいただきありがとうございました。

【ブツブツ】、【ダラダラ】、【思った事】を書いています。


【まえがき】

先日少し怖い思いをしました。
信号無視をした車とぶつかりそうになりました。

今まで、こういった事が無かったわけでは無いのですが、ここ最近やたらと増えてきた感じがしたので、書いてみます。


【その時の事】

私は右折。 対向車は、左折。
私が信号待ちをしていて、右折の矢印信号が青になりました。
それでも、対向車は、3台連続で左折をして行ったのです。
その3台とも、信号を見ていない様な視線。
前方の車しか見ていない感じがしました。

なんだか、ゾッとしたのです。
信号も見ていない。
さらに、対向車である私の車も見ていない様な気がしたからです。

もしかすると、横断歩道で歩いている人が居ても、気が付いていなかったかも知れないくらいの感じです。


【高齢者だけではない】

高齢ドライバーによる事故が多いとかニュースやネットで騒がれています。
実際のところは、どうなのかはっきりわかりません。
日本の人口比率を見ると、65歳以上の割合が28%とからしい、、、
これって、約3人に1人が65歳以上。
ドライバーも同じような傾向があると思います。

ただ、私の周りで感じるのは、高齢ドライバーだけではない。
年齢に関係無く交通ルールを守らない、信号を守らない人が居ます。


【気を付ける】

なんだか、安易な言葉かも知れませんが、「気を付ける」。
これしかない様な気もしています。

周りの状況は、なかなか自分で変えられないので、自分が注意して気を付ける。


【最後に】

信号くらいは守ってね。と言う思いもありますが、
交通ルールを守ってね。ですよね。

小さな子供に言い聞かせているような感じですが、、、
そんな事は無く、大きな大人に向けての言葉です。

信号機の無い横断歩道に歩行者がいても停車しない車が多いです。
これって田舎あるあるだと思います。
出来るだけこういう場合は、停車しましょう。
書き方難しいですが、停車できない事もあるかも知れませんが、それは、何か特別な理由がある場合だと思います。



よろしければ、こちらもどうぞ。
「プリンターが動かない」

「デジャブ」


今までより、1匹でも多く!
大きなバスが楽しく釣れると良いですね!


読んでいただきありがとうございました。

今日は、この辺でw


読んで、聴いて、見ていただきありがとうございます。 サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の活動費に使わせていただきます!