見出し画像

しばれキャンプフェスティバル① ~旅立ち

※いろいろ商品へのリンクが貼ってありますが、ぽんこつさんには一円も入りませんのでご安心ください

夫バレ

今年は転職とかいろいろあったので(号泣)、年末ぐらい楽しく過ごそうと家族と旅行を予定していた。雪の降る札幌で、息子氏は楽しく遊び、母はスープカレーと味噌ラーメン的な。(父は知らん)

そうしたところに、GoTo見直しで札幌が対象外になった。旅行も帰省もオールキャンセルである。当然、夫も息子も面白くなさそうにしている。

実は、私にはひそかな楽しみがあった。夫と息子が帰省している間ソロキャンプに行こうとしていたのである。たかが千葉だし私一人で行っても罰はあたらないだろう。
と思っていたら、ある日突然夫に「お母さん何日にソロキャンプに行くの?」と聞かれた。正直に30日と31日に泊まって年越しして帰ってくると答えたらなんだかプンプンプンプン怒り出した。

出かけられないので面白くないんだろうなぁ、、と思って「じゃあお父さんも息子氏も来れば」と言ったらいそいそと準備を始めた。「息子ちゃんは大晦日だよドラえもんを見るから30日に一泊だけして帰るね☆」だそうだ。

なんというか、チョロい。

そんなこんなで、千葉の奥地までキャンプに出かけることにした。場所は自宅から二時間ぐらいのオートキャンプ場である。なお、うちには車がないので徒歩と電車一択だ。予約の時に「車何台で来られます?」と聞かれたので「いや、徒歩です」と言ったらちょっと受付の人絶句してた。

装備一式

さて、この日のためにせっせと前職の健保ポイント交換やらなんやらで貯めたAmazonポイントなどでアウトドアギアを買いそろえていたのだった。

①初心者でもおすすめ、安心安全モンベル製のクロノスドーム(2型)

②無骨ミリタリー風な感じがたまらない寝袋。国内は高いので某海外サイトで買ったら一万円。
(※家族は心配だったので安心安全モンベル製バロウバッグにしました)

③軽くて持ち運びしやすく、ソロキャンでもOK!なチタン製焚き火台!

④クッカー何を買う?ゆるキャン△に影響されてパックアウェイソロクッカー?それともメスティン?ハッ…ド素人が、笑わせてくれるじゃねえか。漢ならばこれ一択!な飯盒!!

⑤某youtuberが高級アウトドア用椅子、ヘ〇ノックスじゃなくてこれで十分じゃね?と言っていた中華製アウトドア用椅子!!!(通称パチノックス)

ちなみに、今回パチノックス一脚とアウトドア座布団的なやつ一枚のみで、人数分の椅子を持っていかなかった。一応事前に夫に「お父さんの椅子ないんだけどどうしよう」と言ったところ、「キャンプに椅子はいらんでしょう。石とか丸太で間に合わせるのが通ってもんよ」みたいな返事が返ってきたので、まあなくていいか。

<②につづく>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?