見出し画像

【雑記】とぐろ島の神髄をクリアした話

 風来のシレン6 とぐろ島探検録の99Fダンジョン「とぐろ島の神髄」をクリアしました!

 めちゃくちゃうれしい。

 かつてシレン2でおまじないで手に入れたマンジカブラをケンゴウによってぽしゃられてふて寝した人がここまで成長するとは……。

 鍛え抜かれた風来人たちはRTAで2時間かからずクリアしているみたいですが、私は7時間かかりました。平均クリア時間ってどんなもんなんですかね。
 最近は追加要素(合成、桃まん、身代わりなど)解放せずにクリアした人やねだやし禁止縛りでクリアした人がいらっしゃってビビり散らかしています。上級者ってすごい。

 途中、強化の壺でぬくぬく育てていた妖刀かまいたちちゃんが転倒で使い物にならなくなった(壺ごと消えた)り、

 シハンにはじかれたマンジカブラちゃんがギガヘッドの擦り傷になったり、

 95Fで倒れて救助申請したら助けてくれた風来人がいたり(???)、

 98Fで導きの杖を使い切り、もう万事休すかと思いきや99Fで神階段を引き、ヤキイモでフィニッシュでした。
 こんな辺境の土地のノートを読んでいらっしゃるとは思いませんが、95Fの神髄で倒れてたぽんかんです。救助本当にありがとうございました。


※汎用ネームなのでお名前伏せないで載せます
2~3時間で救助がきてほんとに驚いた

 超不幸の種も図鑑登録できてよかったです。これから星の石なる縛りプレイバージョンもやっていきたいですが、難しそう……。

 残すところは無双の島のみになりました。

 世間では神髄に潜った後の装備で無双の島に挑む縛りプレイ(?)があるようですが、剣装備がシハンのせいで貧弱だったので剣だけを別物にしてやってみたところ、やはり少し厳しかったです。盾の強化値がちょっと微妙だった……。

 アイテムを整頓しつつ、マゼルン合成につよつよ盾を使って黄金街道へGO!

 ……したら、事故りました(アホ)。

 一歩踏み出した先に罠があってですね。

 復活持ってくるの忘れててですね。

 ということでカブラステギを20万ギタンで買い戻す作業を始めました。ひえ~! つらい!
 でもシレン2みたいにふて寝する必要がなくなったのは嬉しいですね! でも20万ギタン……20万ギタン……か……(途方

 そんなんでよく神髄クリアできたなぁ……と思いつつなんやかんや楽しんでます。
 逆に言えばこんな私でもクリアできたということで……(小声
 歴代で一番簡単な99Fダンジョンらしい(インターネッツ情報)のですが、全然そんな風には思わなかったというかわりと大変でした。60回以上やってやーっとクリアしたみたいです。

 さて、カブラステギを買い戻すぞ~!


ほんとに学ばない……

 

気の利いたことを書けるとよいのですが何も思いつきません!(頂いたサポートは創作関係のものに活用したいなと思っています)