見出し画像

「100ポイントを使い切りたい!」

 ……みたいな記事が案外存在していて驚き半分、納得半分。
 noteが春先に抽選で配布したnoteポイントの寿命は2024/5/31のため、この記事が公開されている頃にはもうポイントはこの世にいないでしょう……。

 それでもやっぱり100円。まぁいいかでドブに捨てるのも忍びなく、無理矢理何か買う形になった方も少なくはないのではと思います。
 私はめっちゃいい記事二本購入したよ!!
 羨ましいだろ!!!(謎の張り合い

 ただ「100ポイントをドブに捨てるの勿体ないよね?」って理由の有償記事をちょいちょい見かけて、それはドブが排水溝になっただけやんけ……という暴言が脳裏によぎったのは内緒です。

 結局、正直なところ、noteの有償記事をこれから買うことがあるかというとすごく微妙だな……と思っただけの話でした。

 つまり、やはり時代はパスワード設定記事とかフォロワー限定公開だと思うんですよnote運営さんそこんとこどうですか!(体はパスワード設定記事機能を求める

気の利いたことを書けるとよいのですが何も思いつきません!(頂いたサポートは創作関係のものに活用したいなと思っています)