見出し画像

第四回 慢心は敵

徒然なるままに雲とやらを一緒に勉強しましょうというnoteというかメモ。

【Azureのお勉強】

IoT Central

IoT資産の接続、監視、管理を簡単かつ大規模に行えるフルマネージドグローバルIoT SaaSソリューション

Azure IoT Hub

数多くのIoTデバイスについて安全な通信と監視を提供するメッセージングハブ

IoTデバイス管理側の機能を構築することが可能

IoT Edge

データ分析モデルをIoTデバイスに直接プッシュできるフルマネージドサービス

Azure IoTソリューションアクセラレータ

IoTアプリケーションの予知保全やリモート監視などを実装する際に利用するテンプレート

Azure Repos

コードの管理に使用できるバージョン管理ツールのセット

Azure DevTest Labs

開発者が承認を待たずに仮想マシンやその他のPaaSリソースを効率的に管理できる

Azure Cosmos DB

NoSQLのハイパフォーマンスなデータストア

単一リージョンまたは複数リージョンで書き込みを受け入れられるように構成可能

大規模な分散データベースを構築

Azure Advanced Threat Protection(ATP)

Azureネットワーク全体のユーザーアクティビティを監視するサービス

パイロットライト

停止した状態のサーバーを別リージョンなどに用意しておき、障害発生時に利用できるようにすること

Azure Cognitive Services

APIを介して機械学習の専門知識がなくても、すべての開発者が利用することができるAIプラットフォーム

Azure AD Connect

ハイブリッド ID の目標に適合し、それを達成するように設計されたMicrosoftのツール

同期機能を実行することで、オンプレミスのユーザーやグループの ID 情報をクラウド側と一致させることが可能

お金

Azure仮想マシンは利用時間に応じて分単位で料金が発生

https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/virtual-machines/windows/

同一リージョン内のアヴェイラビリティゾーン間では料金は統一

同じリージョン内であればサービス間のデータ転送には料金は発生しない

Azure Data Factory

エンタープライズ規模で利用可能なハイブリッド データ統合ソリューション

コードなしのデータフローでデータ変換を高速化

移動をサポートしているリソース

Azure CDN

安全で信頼性の高いグローバルコンテンツ配信と高速化するContent Delivery Network

Azure Cache for Redis

高速でフルマネージドのインメモリデータストア

ピアリング

仮想ネットワークピアリング

→同じAzureリージョン内の仮想ネットワークを接続

グローバル仮想ネットワークピアリング

→リージョン間で仮想ネットワークを接続


気に入っていただけたでしょうか?よろしければサポートよろしくお願いします🍊これからの執筆活動のモチベにします🥰