朝活24日目

おはようございます!

ぽんかんと申します!

朝活を始めて24日目になりました!
あと一週間経てば一ヶ月です!
以前より時間が有効的に使えていることが実感できます笑

昨日書いた自分にあった朝活について書きたいと思います!
あくまで現段階なのですが
朝起きてまずカーテンを開けて日光を部屋に入れます!
その後朝ごはんを食べてシャワーを浴びます!
これで完全に目が覚めます笑

そして理想では勉強をする予定でしたが
朝に勉強をするのが苦手だと最近になってわかりました笑
というのも、頭がうまく働いていないという感触があり
理解するのにとても時間がかかるからです!
なので、勉強は午後からすることに決めました!

では朝に何をするのか?
朝はご飯を食べた後、家事などの生活に関わることをしようと思います!
普通かもしれませんが、これはこれまで朝活をやって
体感的に合ってる!と感じたことです笑

頭が働いていなくてもできる掃除、料理、洗濯などは
軽く体を動かすことにもつながるので、頭がスッキリします!
家事などはやらなくてはいけないものですが
それをルーティーンに組み込んでしまえば
生活の質を上げながら、勉強もできるので
現段階ではこれが自分にあった理想の朝活です!

なのでこれから、朝ごはんを食べて
今日は洗濯から始めようと思います笑
他にもやらなくてはいけないことがあるので
それも午前中に済ませたいと思います!

見てくださった方ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?