見出し画像

推命というものの難しさ

 占い原稿の種類には行運だけでなく「推命」というのもあります。これはユーザーの性質をみるものです。なので、主に個人鑑定などで、個々にお話するときに使うべきなのではと思うのですが…。
 よく推命で使われる、12星座、四柱推命、算命学、干支、誕生数といった占い。その「象意」と呼ばれる人の性質に関わる資料などをみながら、万人向けに傾向などをだしていくのが私たちの仕事です。ですからがんばって書きます。ただ本当にその人にピッタリと当てはまるかというと難しいのは間違いありません。

とある象意から導き出したその方の性格
男性向け
太陽のように明るく陽気な性質が「●●」であるあなたの特徴です。とても社交的で話好き、そして自己主張が上手なタイプと言えます。どこに居ても誰と一緒でも、臆することなく積極的に行動できるので、常に周りの注目を浴びているでしょう。そんなあなたを大抵の人は、まとめ役や盛り上げ役として信頼し好感を抱くはず。分け隔てなく他人と接する面も人気の一因となっているようです。ただしあなたは寂しさにめっぽう弱い面もあり、何をするにも仲間が居ないと、やる気が薄れてしまう傾向があります。他人の世話を焼き楽しく交流することが力の源なのです。
女性向け
「●●」の性質を持つあなたは、輝く笑顔が魅力の快活なタイプです。どこに居ても周囲の人達の目を惹き付ける、華やかな存在と言えます。賑やかな友好関係を好む傾向があり、集団の中で自分の長所を積極的に押し出せるようです。気さくで会話上手なところもあるため、同性異性を問わず人気の的と思われます。あなたはまた、常に他人と関わっていないと不安になりがちな性質の持ち主。自分が大切にされていないと感じたり、孤独な時間を過ごしたりすると、元気を失ってしまいそうです。でも優しい言葉を掛けられれば、すぐに立ち直れるでしょう。

 例えばこれは、男女ともに同じ「象意」をみて性質を書き分けていますが、どんなに歳を重ねても難しく感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?