人をダメにするソファー

今回は人をダメにするソファーについて言及します。

人をダメにするソファーって聞いたことありますか?あまりの気持ち良さに、何もしたくなくなるソファーのことです。

このネーミング素晴らしいですよね。こういう風に言われると気になりますし、だれでも体験してみたいと思うでしょう。

ただ問題は何もせずにソファーでくつろぐ人はダメな人なのでしょうか。その人はダメになってしまったのでしょうか。家にいることはダメなことでしょうか?

現在ひきこもりの高齢化が話題になっています。若年の問題だったひきこもりが中高年にも広がっているのです。彼らの社会復帰を支援することが現代日本の課題の一つです。

では彼らはダメなのでしょうか?ダメってなんでしょう。

誤解を恐れずに言うと、私はソファーで何もせずにゴロゴロすることも、家にひきこもることもダメだとは思いません。むしろ私もゴロゴロするのが大好きです。

ただ社会はそれを許してくれません。ゴロゴロしている人を怠け者だと言います。なんと生きづらい社会でしょうか?

ソファーでゴロゴロしたほうが作業の効率が上がることもあるし、家にいても仕事はできるので引きこもりとは違う気がします。そもそもコロナでみんな引きこもりです。

誰でも気軽にゴロゴロできて、家にずっといても変な風に思われないような社会になればいいなと思います。

人をダメにするソファーは人を幸福にするソファーなのです。ダメな事ではなく幸福な事なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?