見出し画像

CREC法を使えるようになると見てもらえるようになる?

自分の書いている文章に自信がない。

どうしたら相手に伝わるかが分からない。

そんな時、CREC法とやらを見つけた。


結論(conclusion)

これからnoteを書くときにはCREC法を意識して書いてみようと思う。

理由(reason)

なぜなら、今までnoteを書こうと思い、文章にしてみるが、結局支離滅裂になったり、伝えたいことが途中で変わっているような気がして、「自分は文章を書くのが苦手なのかな・・・」と考えていたからだ。

そして、だらだらと自分の考えていることを書いてしまう傾向があったからだ。

そして、他の人のブログを見ると、なんとわかりやすいこと。なんでわかりやすいかというと、CREC法を使って文章を書いていたからだ。

事例(evidence/example)

例えば、

自分のnoteをもう一度見返すと、話題にできることが3つ羅列していて、それぞれのつながりがあまりない気がしてきた。

この文章は、即興で何も考えずに書いたものだ。

そして、結論は「考えていることがごちゃごちゃです」

である。

そりゃごちゃごちゃになるわ。


一方で、わかりやすい人

この方のように、CREC法を説明するために、CREC法で文章を書いていて、とてもわかりやすく、すっと自分の中に入ってきた。

何を伝えたいかが明確でわかりやすかった。


結論(conclusion)

だから、これからnotoを書いたり相手に伝える時はCREC法を意識して、文章を組み立てていくようにしようと思う。


これで、わかりやすくなりましたか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?