中華の大爆笑(ドリフOP替え歌)

ちゅ、ちゅ、中華の大爆笑
歴史を開けば顔なじみ
笑ってちょうだい今日もまた
皇帝にも遠慮はいりません


ちゅ、ちゅ、中華の大爆笑
皇帝ますます元気です
今日の反乱なんだろな
力いっぱいぶつかるぞ


ちゅ、ちゅ、中華の大爆笑
蛮夷も楽しい人ばかり
手ぐすね引いて待ってます
朝貢しなけりゃ損をする


ちゅ、ちゅ、中華の大爆笑
宦官外戚科挙官僚
宗教蛮族悪女たち
揃ったところで始めよう
揃ったところで始めよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アンサーソング「放伐するのはつらいけど(ドリフED替え歌)」

※ババンババンバンバン(ry

いいとこだ いいとこだ
放伐するのはつらいけど
天命だよ仕方がない
次の乱までごきげんよう

※ 繰り返し

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


共産朝中華帝国第六代皇帝習近平の新しいナンバー2(首相)は、皇帝が地方時代の副官上がりであり、曰く習近平の目の動きを見るだけで何を欲しているのかを察することができるという。
という記事を見て、「あ、これは宦官だ!」と直観。
皇帝は幹部二世であり言わば外戚。前皇帝は共産党青年団出身で工学畑のテクノクラート=科挙官僚。
宦官と外戚と科挙官僚の戯れは中華の伝統として現在も受け継がれていることが分かったのであった。
かくして、以上の歌詞を作ってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q 揃ったところで始めるのは何ですか?
A 易姓革命

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今後共産朝はどうなるか、そもそも中華王朝は歴代同様今後も栄華盛衰のサイクルを歩むのか、(中華風に)天のみぞ知ることである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?