見出し画像

(忘れていた)新年のご挨拶

朝起きたら「今朝中になるはやで納品データよろです!」みたいな連絡が今朝来ており、その割に「いや頂戴する予定の素材足りてまへんけど、納品データ化しちゃっていいの?」というこちらからの問いには1 時間以上返答がないため、その待機時間にこのnoteを書いておりまうおおおおおおおおおおマッドマックス怒りのデスロード!!!!!!!!!!!!!!!!!


……というわけで、明けきっておりますが(本日1月17日)改めまして……明けましておめでとうございます!!!

旧年中は皆様のおかげで、健やかにハッピーにインターネットライフを過ごすことができました。本年は配信者・実況主としてより活発に活動することを目標に、またハッピーインターネットライフを過ごしたく思っております。

本年も引き続き、見守っていただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします!


昨年は「新しい体(新3Dモデル)を作る」ことにかまけて、あまり表に出す活動ができておりませんでした。

基本「あれやりたいな〜」と言っているだけの状態……なので今年は「あれやりたいな〜」をちゃんと、やる。な年にしたいな〜………………と思っています。

とはいえ一歩前進したこともあったので、そちらを少し振り返りましょうか。


まず、「初めてコラボ配信にお邪魔した」ですね。

配信者活動を初めてもうすぐ3周年……とかなんですが、ここに来て一匹狼……ならぬ狸、狸谷。「人と何かをする」実績を解除しました。やったね!

まずもって単純に「うわぁ楽しい」という感覚がありました。「己は他人が苦手である」とずっと思っていたので、緊張がすごかったのですが……そんなのすぐ吹き飛びましたね。いや〜楽しかったなぁ……。

これもコラボさせていただいた皆様のお人柄ゆえでしょう。場の回し方・受け答えの仕方・コラボ時のコメントの拾い方……いろいろ勉強となりました。


「人と何かをする」でいうと、「同人誌のブックデザインをさせていただいた」もありましたね。

げそにんちゃんさん( @squid87res )作、『東京BDマップ』のブックデザインをさせていただきました。こちらから「よければ……ブックデザインさせていただけないでしょうか……」とお声がけさせていただき、快く承諾いただいた故に叶ったものでした。

こちらの本は「バンド・デシネ(BD)」と呼ばれるフランス漫画に関する同人誌ですね。東京でこのBDに触れられる場所を26箇所(!)ピックアップ・まとめられたガイドブックです。

本文が超力作で、デザインする側としても、一読者としても、すごく楽しかったなぁ……という記憶……。

今年からはこんな感じで、お仕事としてデザインのお手伝いをお引き受けできるようにしたい……と思ったりしています。まずは実績と問い合わせ窓口を作らんとな……。


あとは「2年以上だらだら作っていた新3Dモデルをやっと完成させた」ですね。

そのお披露目配信がこちら。

制作過程でどん詰まりが起き発狂もしましたが、なんっとか完成しました! その節は皆様にもたいへんお世話になりました……。

また、体を新しくすると共にロゴやデザイン周りを一新したり、お披露目用に初めて動画を作ったり……実りのある制作ができたかな〜なんぞ思っております。

あと完全に手前味噌ながら、新しい体の出来も気に入っておりますので、二重にハッピーハッピーでございますね。


以上、ざっくり昨年の振り返りでございました。

今年の目標については冒頭にも書きましたし、先ほどのお披露目配信でもぐだぐだ喋っているので割愛いたしますね。

では、重ねまして本年も何卒よろしくお願いいたします!!!

飛躍……までは行かずとも、「一歩前進できたな」と思える、そんな年にしま……す……したいな、と思っております!!!

何卒!!!!!!!!!!

200%狸谷の娯楽のためにしか使われません。お金は後悔のない使い方を。