見出し画像

【旅行】癒し旅を求めて 奈良へ

忙しい日々から抜け出し、ほっこりしませんか?
今回はのんびりとした空気が流れる「奈良」
奈良駅から徒歩圏内での楽しみ方について、ご紹介します。

最寄り駅:近鉄奈良駅、JR奈良駅

年中写真映え

奈良は1年中、景色が変わるためとても魅力があります。
盆地ですので、夏は非常に暑く、冬は寒いです。
温度調整できる服装でお出かけください。

春 お花見
  奈良公園に咲く、ナラノヤエザクラ。
  小ぶりで上品な八重桜をみることができます。

夏 燈花会(とうかえ)
  8月の10日間だけ、奈良各所にろうそくが灯されます。
  浴衣を着て訪れる方も多いです。

秋 紅葉
  奈良公園の各所で紅葉を見ることができます。
  川沿いの遊歩道や春日山遊歩道を歩きながら紅葉狩りを楽しめます。

冬 なら瑠璃絵(るりえ)
  昼間とは違った空気や景色を堪能することができます。
  神秘的な世界が広がります。

おすすめスポット

春日大社
午前中の参拝がおすすめです。
春日山で寝ていた鹿が、日中は山から下りてきます。
神社をバックに鹿の写真を撮ることができるかもしれません!
空気が綺麗で心が洗われるような感覚になります。

中谷堂
近鉄奈良駅より徒歩5分。
奈良に訪問した際には、必ず食べたいよもぎ餅。
お餅のイメージは固め。ですが、このお餅はふわふわなんです。
タイミングが合えば高速餅つきも見ていただきたいです。

奈良公園
鹿せんべいをあげて可愛いショットを撮りましょう!
鹿せんべいを見つけると、一目散にやってきます。
東大寺付近にたくさんいますが、苦手な方は奈良公園で少なそうなところでせんべいをあげましょう。
角がある鹿には注意してください!

ならまち
東向き商店街を抜け、細い路地を抜けると突然タイムスリップしたような街並み。
アンティークな古着屋やレトロなカフェが並んでいます。
※かき氷も有名!夏に訪問された際は是非食べてみてください!

奈良のお店は11時から17時営業が多くなっています。
しっかり堪能できるように、朝からの活動がおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?