最近の記事

自分と向き合うために必要な考え方

無意識に自分のことを追い詰めてしまっているな、と思うことがよくある。 評価と向き合おうとすると、他人の目ばかりを気にしてしまうようになり、常に相反する引っ張り合いが行われてしまう。 目の前の物事に対して一々正解か、不正解かを考えてしまう。そして正解だけを選ぼうとしてしまう。でもそもそも正解は存在しない。 それは擦りガラスの向こうに自分自身を投影しているようなものだ。 もう少しライトに物事を考えた方がいいこともある。 最近こんな記事を読んだ。 「何を話せるかが知性・何

    自分と向き合うために必要な考え方