見出し画像

【医学部学士編入】愛媛大学 正規合格者の2次試験(プレゼンテーション)資料・原稿


▶はじめに

私は令和6年度の医学部学士編入試験において、愛媛大学から正規合格をいただくことが出来ました。特に二次試験で課されるプレゼンテーションの準備について悩むことが多かったので、記事に残します。

今回の記事では、私のプレゼン資料や原稿・工夫した点・面接官からのコメントについてまとめますが、1位~3位合格者(3名分)のプレゼン資料を紹介した記事もありますので、よろしければそちらもご覧ください。
※一部内容は、下記の記事と重複しています。

▶愛媛大学の試験について

▶試験形式

筆記試験と二次試験の2部構成です。出願時にTOEICのスコア提出が求められますが、当日に英語の試験はなく、生命科学・化学・物理の試験が課されます。二次試験においては、10分間のプレゼンテーションと20分間の面接が実施されます。

▶配点

筆記試験の配点は記載されていませんが、最終合格者は面接・プレゼンのみで決定すると書かれており、面接重視校であることは明らかです。筆記試験が最下位でも合格するチャンスがある一方で、1位でも不合格の可能性が十分にあり得るため、念入りな準備が必要です。

第1次選抜合格者に対して、面接を行い、最終合格者を決定します。合否は、第2次選抜の結果のみで判定します。ただし、第2次選抜の得点が同点の場合は、第1次選抜の得点により順位を付けます。

愛媛大学公式HP「令和7年度 愛媛大学医学部医学科 第2年次学士編入学」より

▶二次試験の内容について

特に愛媛大学に特徴的な試験は「10分間のプレゼンテーション」です。テーマについては募集要項に記載がありますが、どのような体裁が良いのか?何を重視して書けば良いのか?等、悩むポイントが多いと思います。この後、当日の詳細な流れや実際の資料・原稿を公開します。

個人面接は研究,仕事など,これまでに行ってきたことに関する10分間のプレゼンテーション(パソコン,プロジェクター使用可)の後,20分間程度の質疑応答を行います。

愛媛大学公式HP「令和7年度 愛媛大学医学部医学科 第2年次学士編入学」より

▶︎筆者の紹介

▶︎成績

私は、令和6年度の愛媛大学医学部学士編入試験において、3位という成績で正規合格いたしました。

開示結果 (一次試験の結果は隠してます。)

▶︎バックグラウンド

私立大学の文系学部(社会科学系)出身です。その後、法人営業職やコンサルタントをはじめとして、様々な職種を経験しました。受験時の年齢は、20代後半です。

▶︎プレゼンテーションとの相性

法人営業を経験しており、プレゼンの機会が多くあったため、自信がありました。また、プレゼンをプロから学んだことや大手企業の経営陣に向けて発表する等の経験を有していたため、プレゼンテーションと面接で合否が決まる愛媛大学の受験を決意しました。

▶情報の公開にあたり

▶前提として

合格者のプレゼンテーションを公開することで、受験生の指針になればという気持ちでこの記事を書きました。ただし、個人情報を含むため、この先は有料とさせていただきます。また、個別での記事に関する問い合わせは、基本的に対応できかねますので、ご了承ください。

▶︎有料部分の情報

・プレゼン資料の一部公開 ★
・プレゼン原稿の一部公開
(プレゼンの流れを一挙に公開!)
・差別化のために実施したこと
・面接官からの反応
・当日の流れ ★

※下記の記事と重複する部分には、★を付けています。また、個人情報を含む部分は、削除しております。

▶禁止事項

個人情報は基本的には削除していますが、大学側に提出済の資料です。そのため、プレゼンテーションの内容を盗用することは禁じます。また、著作権は作成者に帰属するため、複製・譲渡・販売・受験指導への利用等、一切の行為も禁じます。

▶資料の添削・プレゼン練習・個別相談

愛媛大学の二次試験対策について、個別相談(有料)を受け付けています。(2024年8月11日時点)
もし、興味がある受験生がいらっしゃいましたら、XのDMにて個別にご連絡ください。なお、noteをご購入いただいた方を優先させていただきますので、その旨を記載ください。

ここから先は

3,433字 / 8画像

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?