見出し画像

埼玉西武ライオンズは2022ドラフトでどんな指名をすべきか(個人的な希望)

こんにちはポムおです。今回初めてnoteを投稿ので、稚拙な文章や誤字脱字があるかもしれませんが、初めてということでお許しください😅

それではさっそく本題に入りますが、今回は埼玉西武ライオンズの2022ドラフトをテーマとして書かせていただきます。このテーマを書こうと思った理由は、twitterでこの時期から早くも今年のドラフトについて討論している西武ファンがちらほら見受けられ、自分も1回目としては書きやすそうなテーマだと思ったからです。あくまでこれから述べることは今年はこんなドラフトをして欲しいな〜という個人的な希望ですので、自分と考えが合わなくても是非最後まで読んでいただけると物凄く嬉しいです😊

まず現在の西武の編成を踏まえて、優先すべきポジションについて述べさせていただきます。まだ3月時点での話であり、選手たちの今年の活躍度合いによって優先すべきポジションは変わると思いますが、現時点では
①外野手
②二遊間の選手
③リリーフ投手
だと思います。
②と③は同じくらいの優先度だと思いますが、源田選手と外崎選手が同時にFA移籍するという考えたくもない事案が発生する可能性も踏まえて、二遊間の選手の方が優先度高めにさせていただきました。また呉念庭選手や山野辺選手も中堅くらいの年齢に差し掛かっており、山田選手ぐらいしか二遊間の守りに秀でている選手がいないので、二遊間の選手の優先度は高いと思います。

外野手と投手についてはここ数年ずっと弱点になっているので、もちろん最優先だと思います。特に外野手は2010年以降で2010年のドラ3秋山翔吾選手と2017年のドラ2西川愛也選手しか上位で指名していないので、そろそろドラフト3位以内で外野手を一人指名して、外野手問題を解決しにいって欲しいです🥺

投手についてはリリーフ投手と最初に書きましたが、先発リリーフタイプ問わず将来的に先発ローテや勝ちパターンに加わってくれるような投手を指名できると嬉しいですね☺️
先発タイプを指名して、リリーフ適性がある松本航投手を救援陣に回すということも🙆‍♂️だと思うので、投手を上位で指名するとしたら、年齢問わず柱になれそうな投手をスカウトの方に見極めて指名して欲しいです🙇‍♂️

また2022年は偶数年なので、ドラ3は野手であるという伝統を踏まえると、(ぶっちゃけ1位2位が野手でもいいと思ってますが)

1位 外野手or二遊間メインの選手
2位 年齢問わずコアになれそうな投手
3位 1位で指名していない方の野手

が望ましいと考えております。

4位以下の野手と投手の指名配分は今年の選手の活躍具合によりますが、野手は長打力のある選手、投手は大社卒のすぐに一軍で投げられるような実用性のあるリリーフ投手を指名して欲しいなと思います。

野手は中村選手が高齢による劣化、山川選手がFA移籍の可能性も踏まえて、愛斗選手やブランドン選手、若林選手や渡部選手とともに将来的に中軸を固めてくれるようなホームランを打てる選手を指名して欲しいなと思います。

西武は投手の年齢層が比較的若めだと思うので、4位以下の投手は平井投手や森脇投手のような社会人出身ですぐにリリーフとして一軍で投げられるような実用的な投手を指名するといいかなと考えています。

まとめとして、2022ドラフトで6人を支配下指名するとしたら

1位 外野手or二遊間メインの選手
2位 年齢問わずコアになれそうな投手
3位 1位で指名していない方の野手
4位 大砲候補
5位 社会人出身のリリーフ投手
6位 5位と同様に実用性のある投手

が個人的な理想です😌

ドラフト候補の選手については西尾さん(@Norifumi_Nishio)やARAさん(@arai_san_28)のツイートを見て勉強してる程度なので、まだまだ無知ですが、今年は二遊間メインの選手や外野手の選手に有望な選手が多いのかなと思ってます。まだ春なので、これから伸びる選手もたくさんいるので、選手たちの各カテゴリーでの活躍を見守ろうと思います‼︎

長々と書きましたが、最後まで読んでいただけると嬉しいです🙇‍♂️
時間があればこのようにnoteを投稿しますので、また次の機会で👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?