H25年度 東京都立日比谷高校 推薦入試小論文 解答例
次の文章は, 日本の食料と農業について述べたものである。この文章を読むとともに,図1~ 図3を見て,後の問いに答えなさい。(*印の付いている言葉には,文章のあとに〔注〕がある。)
問1上の文章を参考にして,日本の食料自給率の特徴を図1と図2から読み取り,180~200字で説明しなさい。
解答例
図1より、昭和55年度以降、日本の食料自給率は先進国中最下位を記録しており、平成に入ってからは50%を切り、近年は40%を下回る水準となっている。また、図2からは、日本は米・野菜・魚介類以外の品目は、いずれも65%以上を輸入していることがわかる。以上より、日本の食料自給率は、諸外国に比してその低さが顕著であり、米などの特定の品目以外の大部分の食料を輸入に頼っている点が特徴である。(190字)
この続きをみるには
この続き:
534文字
記事を購入
3,000円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!