平成27年度 東京都立西高校  推薦作文問題 解答例2

次のことばについて、あなたが感じたり思ったりすることを六百字以内で述べなさい。

「自分では前を見ているつもりでも、実際はバックミラーを見ている。」

(マーシャル・マクルーハン)

解答例2

 バックミラーという言葉で表現されている事柄は、自分が眼前に見ているものの背景をなすものである。それは単に空間的な背景のみならず、時間的には過去を表しているとも読み取れる。このように考えれば、わたしたちが何かを見るときには、つねにすでに過去の知識や経験の影響が入り込んでいるということになる。たとえば、犬やコップを見て、それらが犬やコップだとわかることのうちには、過去に経験した犬やコップの知識が今の視覚経験に入り込んでいるということだ。したがって、自分では現に見えているものでも、バックミラーとしての過去の影響を受けていることになる。


この続きをみるには

この続き: 341文字

記事を購入

3,000円

期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!