凸凹プライド実験室

自閉症スペクトラム・ADHDの特性があり、日常生活やはたらくことに困難を感じています。…

凸凹プライド実験室

自閉症スペクトラム・ADHDの特性があり、日常生活やはたらくことに困難を感じています。 凸凹と上手につき合って生きていくために、工夫やアイデアの研究を続けようと思います。

マガジン

  • 「今、できることを!」発達障害を受け入れ前向きに過ごすヒント

    何をするにしても、行動のスイッチを入れ、集中を持続させることが難しいだけでなく、とても疲れやすく困っています。すぐ頭が一杯いっぱいになり、息苦しくなってしまうのです・・ 環境にも敏感で、人ごみや慣れない人がいる空間にいると、気疲れして苦しくなってしまうことが多いです。 今まで、学校や職場にうまく適応できず、休んでしまうことが多く悩んできました。 そして、今も安定して「はたらく」ことが難しい状況です。 少しでも暮らしやすくしていくため、時間をかけて自己分析と向き合い方を研究してきました。 どんなことが体調を崩す原因になり、どういうやり方をすれば強みを活かせるのか? 模索して整理できたことを、少しずつログに残そうと思います。 先ずはもう一度前を向いて歩けるように。。

  • PCやプログラミングに関する学習

    プログラミング学習や、PCに関するさまざまな試行錯誤のログ

最近の記事

体調が悪かったり、気持ちが晴れないとき、片付けをすることで、少しスッキリすることがある。 今日は、少しだけいつもの腹痛が軽めだったので、食器棚を整理しました。 達成感の効果で、気持ちが少し軽くなった気がします。

    • お皿洗いと洗濯を済ませて、今日の予定を考えます。 腹痛がほんの少しだけ、痛みが軽めな気がする。 とにかく、少しでも穏やかに過ごしたい。

      • 今日も激しい腹痛で1日中苦しみましたが、 のりとサーモンのパスタをつくりました! 他には何もできませんでしたが、充分頑張りました。

        • 今日もいつも以上に腹痛がひどく、頭を働かせることもままならない。 少し自転車にのって外の空気を吸った。キュルキュル音が鳴るが、収まる気配なし。 苦しい。

        体調が悪かったり、気持ちが晴れないとき、片付けをすることで、少しスッキリすることがある。 今日は、少しだけいつもの腹痛が軽めだったので、食器棚を整理しました。 達成感の効果で、気持ちが少し軽くなった気がします。

        • お皿洗いと洗濯を済ませて、今日の予定を考えます。 腹痛がほんの少しだけ、痛みが軽めな気がする。 とにかく、少しでも穏やかに過ごしたい。

        • 今日も激しい腹痛で1日中苦しみましたが、 のりとサーモンのパスタをつくりました! 他には何もできませんでしたが、充分頑張りました。

        • 今日もいつも以上に腹痛がひどく、頭を働かせることもままならない。 少し自転車にのって外の空気を吸った。キュルキュル音が鳴るが、収まる気配なし。 苦しい。

        マガジン

        • 「今、できることを!」発達障害を受け入れ前向きに過ごすヒント
          13本
        • PCやプログラミングに関する学習
          6本

        記事

          今日も胸の発作と腹痛が苦しい日でしたが、ちょっとしたお使いと散歩。 図書館で本を借りることができました。 これで充分、大きな成果です。 さらに夜ご飯の支度を、頑張れると良いのですが。

          今日も胸の発作と腹痛が苦しい日でしたが、ちょっとしたお使いと散歩。 図書館で本を借りることができました。 これで充分、大きな成果です。 さらに夜ご飯の支度を、頑張れると良いのですが。

          Microsoft Learn などを参照にしながら、node.jsをnvm-windows を使用して入れ直しました。 古いnode.jsは一度アンインストールする必要があるとのことで、正しくできているか心配しながらも、何とかできたみたいです。

          Microsoft Learn などを参照にしながら、node.jsをnvm-windows を使用して入れ直しました。 古いnode.jsは一度アンインストールする必要があるとのことで、正しくできているか心配しながらも、何とかできたみたいです。

          今日は午前中に散歩がてら買い出しに行けました。 今のところ、昨日よりは少し落ち着いているようで少しリラックスできそうです。 WSLの設定確認をして、こころのおもむくまま学習をしています。あくまで目的は心を整えることです。特にゴールを定めないようにしています。

          今日は午前中に散歩がてら買い出しに行けました。 今のところ、昨日よりは少し落ち着いているようで少しリラックスできそうです。 WSLの設定確認をして、こころのおもむくまま学習をしています。あくまで目的は心を整えることです。特にゴールを定めないようにしています。

          葉っぱに少しずつハリが出てきたように感じます。 昨日酷かった腹痛が少しでも軽くなると良いのですが。。 今日も1日、何もできなくても良いので、とにかく1日を生きることを目標にします。 できたら買い出しと夕食などの準備をできればベターですが、1つでもできれば大成果!

          葉っぱに少しずつハリが出てきたように感じます。 昨日酷かった腹痛が少しでも軽くなると良いのですが。。 今日も1日、何もできなくても良いので、とにかく1日を生きることを目標にします。 できたら買い出しと夕食などの準備をできればベターですが、1つでもできれば大成果!

          お腹が痛すぎて生きるのが辛い

          お腹が痛すぎて生きるのが辛い

          今日は腹痛がひどい。昼間天気が穏やかなうちから既に酷く痛む。 天気が崩れる時は痛いことが多いが、気圧とは別の要因もあるのだろうか?

          今日は腹痛がひどい。昼間天気が穏やかなうちから既に酷く痛む。 天気が崩れる時は痛いことが多いが、気圧とは別の要因もあるのだろうか?

          今日の成果: ・学習課題を5~6題 ・こころを整えるラン15分 ・夕食の準備(豚の大葉巻き・みそ汁)

          今日の成果: ・学習課題を5~6題 ・こころを整えるラン15分 ・夕食の準備(豚の大葉巻き・みそ汁)

          心配だった大葉が少し元気を取り戻していて、ほっとしました。 また様子を見るのを楽しみにします。

          心配だった大葉が少し元気を取り戻していて、ほっとしました。 また様子を見るのを楽しみにします。

          Sqliteの学習

          PDO(PHP Data Object) を操作する練習 php -i で設定情報を確認します。 PDOを利用するために必要な、PDOドライバが有効になっているか見てみます。 enabeledとなっているので、有効が確認できました。これでPDOを利用する準備ができたはず。 また、sqliteの設定ファイルもロードできていました。 教材をよみときながら、先ずはシンプルにレコードを読みだすことができました! 学習の目的は、こころを整えることなので、すこしでも達成感を感

          腹痛がひどすぎる。こんなのないよ、あんまりだよ。。苦しい。

          腹痛がひどすぎる。こんなのないよ、あんまりだよ。。苦しい。

          5分と集中が持たない。 頭の中がグルグル🌀苦しい

          5分と集中が持たない。 頭の中がグルグル🌀苦しい

          .sqlitercファイルを作成し、Sqliteの設定を保存して利用できるようにしました。 .read を使用してファイルからSQLを実行することもできました。 何か成果を出すためにではなく、こころを少しでも整えるための学習。達成感さえ感じることができれば、それだけで充分です。

          .sqlitercファイルを作成し、Sqliteの設定を保存して利用できるようにしました。 .read を使用してファイルからSQLを実行することもできました。 何か成果を出すためにではなく、こころを少しでも整えるための学習。達成感さえ感じることができれば、それだけで充分です。