見出し画像

れいわ新選組の動画について

れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!
歴史や地理に比べてわかりにくい、中学社会の公民をれいわ新選組の動画でわかりやすくしたいと思い作ってみました。


どんな種類の動画があるの?

自己紹介の中で「れいわ新選組という草の根国政政党が、通常では考えられない、量と質の情報を発信しています。」と紹介しました。
通常では考えられない量と質の情報の中から「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」では特に動画にフォーカスして紹介、説明をしています。

「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」はYouTubeれいわ新選組 公式チャンネル、および、れいわ新選組 所属構成員の方のホームページで公開されている動画を引用しています。

動画の種類 2024年8月24日現在

引用した動画には、上表のように4つの種類があると思っています(あくまで「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」基準です)。
この4つの動画の性質を理解しながら、見ていただくとより深い理解を得ることができるようになると思っています。
本記事では、それぞれの動画の特徴について説明します。

街頭演説、おしゃべり会

街頭演説とおしゃべり会の構成、内容はほぼ同じです。この二つで異なるのは、開催している場所です。
街頭演説は公衆の方の往来がある屋外で行われ、おしゃべり会はれいわ新選組で用意した屋内の会場に集まっていただいた方を対象に開催しています。
街頭演説もおしゃべり会もゲリラ街頭演説を除いてはれいわ新選組のホームページ上でスケジュールを公開しており、「ほぼ」すべての動画がYouTubeれいわ新選組チャンネルで公開されています。(すみません、公開されていないものがあるかどうかを確認したことがないので「ほぼ」にしています。)

下の二つの動画が「街頭演説」と「おしゃべり会」の例です。上は今年の6月に札幌で行われた「街頭演説」で、下が去年の1月に京都で行われた「おしゃべり会」です。

街頭演説、おしゃべり会の流れ

開催されている時期により異なりますが、最近のおしゃべり会や街頭演説は最初にれいわ新選組の歴史やトピックを並べた動画を流し、続いてスライドを使って山本太郎さんから現代日本のくらし、経済、政治の状況や課題を説明、そのあとに参加者、聴衆から質問を受けて、それにれいわ新選組が答える、そして、最後にれいわ新選組からの告知という流れになっています。
今後、おしゃべり会の流れ説明動画などを作ってみたいな、と思っています。

おしゃべり会では報道関係者が参加されている場合は、その方たちからの質問を最初に受け答えして、続いて、その他の参加者からの質問に対応しています。

10万枚を超える説明スライド

街頭演説、おしゃべり会では来場者、往来の聴衆からの様々な質問を受けるわけですが、その多くに的確にこたえています。
質問に答える際にわかりやすいスライドを使って説明をすることがあります。この説明用のスライドは10万枚以上あるそうです。(過去には5万枚と言っている動画もあるので、確実にスライドは増えているようです。)

やらせ疑惑?!

様々な質問にその場で答えているさまを見て、やらせを疑う方が質問することもあります。そんな風に疑っている人に対しても納得いくまで説明をしている場面が含まれている動画もあります。

「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」では、テーマに関係する部分から開始する形でリンクしていますが、毎回ぶっつけ本番で開催している、街頭演説、おしゃべり会なので、リンク先の動画を最初から最後まで見ると、上記のような予期しないハプニングを見ることもできます。

国会質問

れいわ新選組には現在8人の国会議員がいます。その8人の議員が国会で質問している動画です。テレビのニュースの中でも国会質問の様子が映し出されることがありますが、あれはニュースの文脈に沿って切り取られた画像なので、ほんの一部に触れているだけだと思ってよいと思います。
「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」で紹介している動画は、れいわ新選組の議員が質問している全場面を収めているので、国会の雰囲気や飛ばされるヤジ、大臣と官僚のカンニングペーパーのやり取り等、うわさでしか聞いたことない場面を多く見ることができます。
中学公民に関連するテーマの質問として見るだけでなく、国会での審議がどんなふうに行われているかを感じる良い機会になると思います。
下の動画はれいわ新選組の参議院議員 木村英子さんの参議院内閣委員会での質問です。

木村英子さんのこと

重度障がいを持つ当事者を日本で初めて国会に送り込んだのはれいわ新選組です。この最初の国会議員が木村英子さんと筋萎縮性側索硬化症 (ALS)で全身麻痺の舩後康彦さんです、2019年の参議院議員選挙において比例特定枠で当選しました。
以下の動画の中では木村英子さんがおしゃべり会で自身の生い立ちから国会での活動までについてお話しています。
動画を見ていただくとわかると思いますが、木村英子さんはとても魅力的な方です。

記者会見

定期的に記者会見を開き、報道関係者からの質問を受け、党の現状、考え方をマスメディアを通して多くの人に知ってもらう活動を国政政党は行っています。
所属メンバーが少ないれいわ新選組の場合、代表、共同代表、幹事長が先頭に立っていつも日本中を飛び回っており、定期的に記者会見を開催することが困難です。
しかしながら多くの人に知ってもらうことができる記者会見は国政政党として大変重要な活動なので、不定例記者会見と銘打って適宜行っています。
「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」でもテーマに関連しそうな「不定例記者会見」の動画を紹介しています。

その他

上の3つに分類されない動画をその他として分類しました。
この分類には、れいわ新選組のメンバーが開催する勉強会の動画や、政治の仕組みを説明した動画が入っています。
下の動画はれいわ新選組の幹事長 高井たかしさんが公開している「たかしの部屋 法律はどうやって作られるのか?」の動画です。

以下はれいわ新選組の参議院 政策委員の長谷川ういこさんが開催した経済に関する勉強会の動画です。長谷川さんが開催した他の経済関連勉強会の動画はYouTubeの長谷川ういこ 公式チャンネルで見ることができます。

まとめ

この記事では、動画を4つの種類に分けてその性質を説明しました。それぞれの性質がわかれば、我々の生活に直結した政治や経済により多くの興味を持つことができると思います。今後の勉強や知識の吸収、整理に役立つことができれば幸いです。
今回も多くの動画を紹介しましたが、れいわ新選組が提供する動画はどれも編集がしっかりしており、音声のクオリティが高いものばかりです。れいわ新選組のスタッフの方や多くのボランティアの方たちの努力のたまものだと思っています。
冒頭の「れいわ新選組という草の根国政政党が、通常では考えられない、量と質の情報を発信しています。」と言うのは本当のことです、この良質な動画を通して少しでも多くの方に興味を持っていただければいいかなと思っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?