《My Soul Train》小林由
東北芸術工科大学の東京選抜展で小林由さんの《My Soul Train》は、ダイナミズムがあった。
当初はキャンバスを木枠からも拡張させたと捉えていたが、キャンバスは縫い合わされている。
ストリートのような空気感、キャンバスを構築しているというよりも、ストリートで遊ぶうちに、この形になった。というような印象を受けた。
グラフィティは、大学院の友人の研究テーマだった。
小林さんの作品は、ヒップホップのサンプリングから絵画制作をし、それを裁断して、ミシンでソーイングしている。自身の絵画を使ったコラージュのような技法に見えるが、出来上がった作品を見るとZINEの方がしっくりくる言い方だと思う。
ヒップホップからのサンプリング、裁断してソーイング、できあがった形は、小林さんのストリートダンスの経験をも踏まえた街の構築のようである。
ミシンで縫合する。
縫合は即興的に行うことでダンスのリズムが生まれるとしている。糸をほどけば修正はできるが、過ぎ去ってしまったリズムは取り戻せない。
Train、電車を想定すると通常は後退しない。Trainは、"一連の"という意味も持つ、ミシンの縫合は連続性を注入しているのだろう。
いただきましたサポートは美術館訪問や、研究のための書籍購入にあてます。