見出し画像

白くてふわふわのおいしいやつ

この度、ついにnoteを始めることにしました。はんぺんです。
12年間愛用しているひらがな3文字のあだ名を封印してスタートしました。

夏休みの日記や歯磨きカレンダー、ピアノの練習から受験勉強まで、決して毎日コツコツできるタイプではない私、実は文章を書くのは割と好きらしいことが最近判明しました。

自分の"今"を記録することの意義は人それぞれだと思いますが、
100歳の自分がこれを見返した時、「はんぺん、意外と面白い人生だな」って思えたらいいな、と思うわけです。

さて、初投稿なので定番の自己紹介
初対面で基本情報として話さないことだけです。テストに出ません。

【好きなこと】
・ただ計画を立てること。実行するとは限らないのがポイント。
・ゆっくり考えること。帰り道、頭の中のぐちゃぐちゃな思考を言葉に整理しながら歩くので、一見変な人です。
・他人(ひと)と違う人であること。他人と同じなのは安心だけれど、違う人であることは楽しいなと思います。

【苦手なこと】
・漫画を一冊最後まで読み通すこと。唯一ちゃんと読めたのは宇宙兄弟だったかなぁ。
・何かを継続すること。三日坊主を120回くらい繰り返すと1年経っています。
・自分を肯定すること。ある意味、常に自分と戦っています。自信を持つことが一生の課題。

自己を全部紹介するのはきっと一生かけても終わらないので、この辺りでたたみます。この後は、はんぺんの役割を賜ったファシリ講座での学びほぐし記事が続くはずです。楽しみだ〜