241日目。聴覚障害学演習Ⅱ。学校の健康診断で1000Hz 30dB/4000Hz 25dB、職場の定期健康診断で1000Hz 30dB/4000Hz 40dBの左右測定が義務付けられている。1000Hzは会話領域を代表する周波数、4000Hzは高音域に始まる難聴の早期発見を。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?