見出し画像

#楽ドラ2020 開催のお知らせ【募集終了】

 noteでは初投稿となります。だんだです。

 早速本題となりますが、先日ツイートした通り、楽天12チームでの仮想ドラフトを開催します。今回はその概要等について書いていきます。


開催理由

 このような形で仮想ドラフトを開催することになりましたが、理由は単純。面白そうだから。

 楽天が12チーム。デプスは勿論、補強ポイントも人によって僅かな差はあれど、ほぼほぼ同じ。どうなるか…は正直想像が付きそうなものですが、オーソドックスな指名をするのか、或いは独自色溢れる指名をするのか、はたまた…

 楽ドラ2020を通して、候補選手は勿論、同じ球団でも、様々な指名プランがあることを知って頂ければと思います。



概要

・イベント名:
楽天ファンの、楽天ファンによる、楽天ファンのための仮想ドラフト

・日程:6/27(土) 19時開始
・開催場所:Twitter上(グループ DM内)
・ハッシュタグ: #楽ドラ2020
・募集定員:担当…12名(募集終了) サポーター…無制限

※サポーターについては制限を設けませんが、募集は担当12名が全員決まってからでお願い致します。



募集要項(終了)

 開催にあたり、全12名の担当者を募集します。以下の要項を読み、参加を希望される方はだんだ(@pokoda514)のDM、または上記ツイートにリプライをお送りください。先着順で対応させて頂きます。

・仮想ドラフトへの参加経験は問いません

匿名での参加も可能です。希望する場合、私にお申し付けください。

・12チーム全て楽天という特殊な条件下であるため、「○○陣営(例:だんだ陣営)」といった陣営名をご提示ください。

・代表、サポーターいずれも、楽天ファン以外の方の参加もOKです。ただし、あくまで楽天を担当しているということを忘れずにお願い致します。

・指名リストは各自でご用意頂く形になります。不明な点や相談等あれば、私か主催代理(後述)のDMにお送りください。


☆主催代理について
 また、担当とは別に、主催代理を引き受けてくださる方を募集します。主な仕事は以下の通りです。

・明言、1位指名選手の受け付け
・ツイートでの指名速報

 主催の経験がない私にとって、サポートしてくださる方の存在は大変大きいものです。やってもいいかなという方がいましたら、是非お願い致します。

※担当、もしくはサポーターとして参加する方の応募はご遠慮ください。



基本ルール

☆指名人数について
 
今回の指名は支配下6名、育成4名固定とします。理由としては、限られた指名人数の中で何処を優先するのかという各チームの動きが見たいから。その一点です。


☆指名順序
 
順序については各チームの代表が決まり次第、あみだくじのツールを用いて決定します。

 各チームの担当者は指名順が回ってき次第、グループDMに下記要項を直接入力、送信してください。

1.指名順位
2.陣営名
3.選手名
4.ポジション
5.所属

例:第2巡選択希望選手 🍡陣営
  だんだ 投手 おうち

※1位指名選手のみ、主催代理(いなければ私)のDMに送って頂くようお願い致します。


☆指名対象選手

・2021年3月に卒業見込みのある高校生(現高校3年)
・日本の大学に4年間在学している大学生(現大学4年)
・中学/高校卒業後、入社3年以上もしくは大学卒業入社2年以上経過した社会人(※育成指名は不可)
・独立リーグ所属選手
・クラブチーム所属選手
・2021年4月に進級資格を有する高等専門学校3年生
・2021年3月に卒業見込みのある専門学校生
・選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
・選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者


☆明言について
 
春ドラ2020では、入札する選手の明言は自由です。ただし、ブラフ(明言した選手と異なる選手に入札すること)は無しとします。ご利用は計画的に。

※明言についても12チームの代表が揃ってからの解禁とします。また、1位指名同様、私もしくは主催代理のDMにお願い致します。確認次第、グループDM及びツイートにてお知らせ致します。


☆指名時間について
 円滑な進行のため、1回の指名の制限時間は原則5分とします。制限時間が過ぎても応答が見られない際、選択終了となる場合があります。担当はお忘れなく



おわりに

 楽ドラ2020は楽天陣営を担当したいという方向けのものとなります。代表でもサポーターでも、やりたいという方がいましたら是非お声がけください。仮想ドラフトの楽しさ、面白さは私が保証しますので、やらずに後悔しないように。

 先述した通り、全12チームが楽天担当ということで、補強ポイントは必然的に被ることになります。それ故、本来の仮想ドラフトよりも難易度自体は高いものとなるでしょう。主催としては、サポーターの募集を推奨しておきます。円滑な進行を行うため、各チーム、念入りな準備をお願い致します。

 また、今回の指名の全責任は主催である私にあります。指名をした本人へのフィードバックは構いませんが、納得がいかなかったからといって、過度な誹謗中傷はお止め頂くようお願い致します。もし批判等ありましたら、私までお送りください。

 ご迷惑お掛けすることも多々あるかもしれませんが、皆さんのご理解、ご協力をお願い致します。

 思いの外、注目度もそれなりに高まっている様子です。新たな取り組みの第一人者として、精一杯楽しみましょう!



では今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?