マガジンのカバー画像

ミニチュアハウス制作

7
ミニチュアハウス進捗まとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

新しいミニチュアハウスを買いました。

新しいミニチュアハウスを買いました。

ひとつ完成させられたから次もできるかもしれない!とさっそく次のミニチュアハウスのキットを購入してしまいました。
上級者向けと書いてあってちょっと躊躇しましたが、パッケージが可愛すぎるのと作品も可愛すぎるせいで我慢できませんでした。

届いて改めてパッケージ見ると本当に可愛いです。
上部に取っ手が付いててこのまま持ち運べる仕様なのもいいですね。袋とかに入れずこのまま持ち帰りたくなる可愛さです。

もっとみる
ミニチュアハウス進捗⑤ 完成

ミニチュアハウス進捗⑤ 完成

ミニチュアハウス完成しました!
やったー

全ての工程が楽しかったです。

ワイヤーちぎりまくって電飾つかなかったこととか、
本が10冊できるはずが何故か11冊になったこととか、
やけに本作るときの部品が余るなぁと思ったら1冊作るのに部品2個重ねて使わなきゃいけないことに最後の本をつめている段階で気付いたこととか。

思い返せば失敗だらけなんですけど楽しかったですね。

こう完成させられると新しい

もっとみる
3軒目のミニチュアハウス

3軒目のミニチュアハウス

前2軒を完成させたとは言っていない。
ミニチュアハウスのキットを買いました。

私は過去に2回同じキットを買っています。
で、2回とも途中で挫折しています。

なんか部品なくしたり壊したり。
一定期間やらないと新しいのでまたやり直したくなってしまうんですよね。典型的な完成させられない人だと思います。

それでまた同じキットを買いました。
いつも公式から買ってるんで(なんでこの人同じキット何回も買っ

もっとみる

ミニチュアハウス進捗④

やっとやっと、全て組み立て終わりました!
棚に入れる本とかも組み立て終わっております。

初めてここまで続けられたので感無量です。
多分みなさんは1回でここまでいけるんだと思いますが…。
電飾失敗のくだりでやめたくなりましたが、なんとか続けられました。
もし電飾欲しくなったら100均とかでいい感じのものを探そうかなと思っています。

ミニチュアハウス完成したら開けて撮影しようと思っているねんどろい

もっとみる

ミニチュアハウス進捗③

コツコツと作っております。

ちなみにこの作品、天井から照明がぶら下がっているはずで、自分でワイヤー繋いで電気通して…ってやるんですけど、この写真には照明ないですね。お察しください。

説明書はめちゃ分かりやすくて、言っていることも理解できていたんですけど自分の手が想像以上に不器用でした。

電線のビニールを力任せに剥こうとして中の線ごと切れたり、複数の電線を繋ごうとしたときにネジネジしまくって切

もっとみる

ミニチュアハウス進捗②

ちょっとだけ家具が増えました。
すべての家具がなんか曲がっている気がするんですよね。

接着剤が糸を引く感じになるのはどうしたらいいものやら…

あと部品の材質なんだと思いますが、ちょっと反ってるものがあって少し接着しにくい時があります。
この反りを直す方法もあるんでしょうか。
ゴリ押しでくっつけたあとマスキングテープでぐるぐる巻きにして放置してみたりしました。
あっていたのかは分かりません。

もっとみる

ミニチュアハウス進捗①

今週の進捗です。
今日は何も予定ないので進むぞーと思っていたら一日寝てしまいました。

という訳では今週はここまでしか進みませんでした。
壁と床の白い部分は4回くらい重ね塗りしました。
色ムラすごいんですけど、最終的にはほとんど隠れるのでセーフだと思いたいです。