マガジンのカバー画像

無益な飼い主日記

3
ぽぽちとぱぴちついて飼い主がいろいろと語っているよ
運営しているクリエイター

記事一覧

「動物病院にいる犬はなんでクレートに入ってないの?」という疑問を考察した

動物病院のイラストが、バズったのでちょっとドキドキでした。 かわいいというコメントが大半な中、「なんで猫はクレートに入れるのに犬は抱っことかリードでくるの?」という(やや批判みを帯びた)引用がついていました。 たしかに、犬はだっこ、猫はクレートが多いよね、なんでだろ。 改めて考えてみました。 犬は社会的な生き物だから? 大前提として、私も社会化ができてない子(吠えたり攻撃してしまう)は、クレートに入れるか、外で待つ方が良いと思います。 犬は社会的な生き物なので、犬同

ぽぽちとぱぴちとキャンプに行った話

我が家は3年ほど前から度々キャンプに行っています。 今回のキャンプでたぶん、7回目くらいだと思います。 そろそろビギナーレベルは超えたと言ってもいいのではないでしょうか! 今回は湖畔のキャンプ場です。 天気にも恵まれ、最高のレイクビューを楽しむことができました。 カヌーにも乗れました! カヌーに乗っている間、飼い主は交代しながらぽぽちとぱぴちの子守りをしていました。山の上で気温はやや低めとはいえ、雲一つない空の下、車内で待たせるわけにはいきません。 お出かけ先でのアク

ぽぽちとぱぴちのプロフィール

noteを作ってすぐに2本目を書いています。 我ながらえらいです。 スマホでポチポチと、ブログを書くよりもずっとライトに書けるのがnote のいいところですね。 過去に、Twitterで度々「無益な飼い主日記」という長文の投稿をしていました。 こういう、駄文を書くのは昔から好きだったので、noteで日記を書くのも悪くないかもしれない。 ということで、「無益な飼い主日記シリーズ(仮)」をnoteで連載してみようかと思います。 第一回目は、我が家で飼っているぽぽちとぱぴちのご