Warhammer Store & Cafe Tokyo ペイントレッスンの感想と「IMPERIUMを購読し続けると何になるかわからない話」

WARHAMMERをはじめようと思った理由

マジック・ザ・ギャザリングというカードゲームをやっており、それを毎週の趣味としておりましたが、「せっかくの休みをマジックの大会に費やした休日の夕方時点で、心晴れやかな状態である確率がわずか15%」であることに気づき、QOLの向上のため距離をとることとしました。(辞めはしません)
何か没頭できるものを、と考えていると「筆で色を塗りたい」という謎の欲求が湧いてきたので、紆余曲折を経てWARHAMMERに辿り着きました。ちょうど、マジックとのコラボもあったので。


たまたま寄った町田のショップでシタデルカラーの入門キットとIMPERIUM創刊号を購入、トライアル用のものと思しきミニチュアを2体いただきました。

実物より写真で見る方が色ムラがわかる


プラモデルなどの経験もなく、図工・美術の類は常に平均評定以下で過ごしてまいりましたので、YouTubeを見ながら四苦八苦して作りました。でも、そんなんでもなんとなく様になってカッコがつく(ような気がする)のがシタデルカラーの良いところだと思います。


でもまあご覧の通りの出来栄えなので、もうちょっと体系的に学びたいなあ、と思っていたところで秋葉原のWarhammer Store & Cafe Tokyoでペイントレッスンをやるというので行ってみました。
 


ペイントレッスンの感想

こちらのキットを1体購入して参加。

めっちゃ赤い

(備忘録)
今回、サーフェイサーは無しで直接ベースカラーの青を塗りました。一度塗っただけでは成形色の赤が透けて見えましたが、乾燥後に重ねて塗ると綺麗に色がつきました。すごい。その後は銃器や皮具等の塗り分けを行い、補正を加えた後にシェードへ。シェードが乾燥したら、光があたっているであろう箇所で黒ずんでしまっているところへ、シェードが入り込んでいる隙間は避けながら再度ベースカラーでぬりぬり。レイヤーにはCALGAR BLUEを使用。あらゆる縁を縁取るようにラインを引き、少し線が太くなったらほどよい太さになるようベースカラーで再度塗る。目の下に白でうっすらとラインをつけて完成!


土台は黒のベースカラーで塗ったあと、レイヤーのDAWNSTONEを使用。筆を徹底的に乾かし、塗料を筆先につけた後、紙の上で更に塗料を抜き、紙に色がほとんどつかなくなったら、ササッと払うように色をつける。骸骨のモニュメントなど、特定箇所にのみつけてもアクセントになり良い。どの程度着色するかはかなり好み。名前は知っていたがよくわからなかったので無視していた「ドライブラシ」という技法、めちゃ感動しました。

できたのがこちら。

店内に常設されているマップにレイアウトさせてもらった


まだ3体目でしかないんですけど、過去一良かったと思います。いやそりゃめちゃ上手い人と比べれば下手なんですけど、こういうのは「下手は下手なりにいい」と思える余地があることが大事だなあと思ってます。
ちなみにこっちは参加者全員集合パターン。映える。

めちゃいい

講習会もかなり初学者ライクに教えてもらえたうえにわからないところも聞きやすかったのでめちゃよかったです。もし身内で始めようと思ってる人がいて、このイベントの開催があったら「まずこれ行っとけ」と言うでしょう。
しいて言うと、「スペースマリーン・ヒーローズ」のキットの性質上、出てくるミニチュアがバラバラなので、個々人のスキル差に加えてミニチュアの個体差による進捗のバラつきが出てくるのが運営上大変そうだなあと傍から見ていて思いましたが、一参加者の私にとっては大きな問題ではありませんでした。

ドライブラシに感動したので、シタデルカラーの入門キットには入ってなかった「DAWNSTONE」を購入。あと紙コップの200万倍使用感の良かった「ウォーターポット」を買いました。

底が洗濯板みたいになってて筆が洗いやすい

これからの楽しみ方(「IMPERIUMを購読し続けると何になるかわからない話」)

というわけで、今は「色塗りたのしいフェーズ」なのでとにかく何でも良いのですが、その先に「実際にゲームをする」ことを念頭に置いてミニチュアを買い進めたい気持ちもあるわけです。
とりあえずIMPERIUMは定期購読をしており、筆とスタンドが貰える第3号までは購読確定、そのあとはキリのいいところまで購読しようかなと思ってます。

まだ間に合う(「特典2」が目当て。たぶんこれだけで5000円くらいする)

このIMPERIUM、既に海外では先行発売しており、当面のラインナップは明らかになっております。
https://hachettepartworks.com/en-en/warhammer-40000-imperium/

日本ではまだ未公開の3号以降のラインナップもわかる

あんまわかってないこと

例えば私がスペースマリーンで「最低限」のゲームがしたい!と思ったとして、この16号まで購入すると「最低限」のゲームができるのかどうかということ。

16号までに発売されるスペースマリーン関連のミニチュアを抜粋

そもそも「最低限」のゲームといっても、WARHAMMERにも恐らくたくさんあるのでしょう。マジック・ザ・ギャザリングでいえば、パック1個から「最低限」のゲームはできます。
ですが私がやりたい「最低限」のゲームというのは、「パック・ウォーズ」のことではなく、「デッキレベル1-3くらいまでのデッキを組んでEDHで遊びたい」「レガシーでアンシー無しで青黒デスシャドウを組む」とかそういう意味なわけです。(このニュアンス伝わってくれ!!!!!!!!)

それがこのIMPERIUMを購入することで叶うのか、ぜひともWARHAMMER情報強者のみなさまにお伺いしたいので何卒よろしくお願いします。
「お前そんな質問する前にこれくらい読んで来い>(何かのリンク)」「できるわけねえだろバカ、なんでかって言うとな…」でもなんでもいいので本当にお願いします。
「なんにもできねえよ!」となったら、定期購読は3号を節目に早々に撤退し、何らかのCombat Patrolを買います。(Combat Patrolを買うならブラッド エンジェルがめちゃ気になってる)
ただし、Combat Patrolを買うことで何ができるようになるかについても、いまいちわかってません。さすがにこれ買えば何かはできるんだろうの精神です。

とにかく色が好き

この先

といろいろ書きましたが、当面はアシェットに言われるがまま、ミニチュアをぬりぬりしていきたいと思っています。また更新するかもしれません。よろしくお願いいたします。

追記(1月23日 12:30)

何名かの方からいただいたnoteのコメントやTwitterのリプライの内容を踏まえ、定期購読は3号で止めてcombat Patrolの購入に向けて動こうかなと思っています。なんかワクワクしてきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?