出稼ぎ系ポーカー ch. 𝕏𝕏𝕏

ポーカー戦略、海外カジノ情報を発信中。 LCCで海外カジノを飛び回ってポーカーを打つこ…

出稼ぎ系ポーカー ch. 𝕏𝕏𝕏

ポーカー戦略、海外カジノ情報を発信中。 LCCで海外カジノを飛び回ってポーカーを打つこと早10年、兼業ポーカープレイヤーです。

マガジン

最近の記事

ポーカーとバンクロール管理

ポーカーのバンクロール管理に関する情報はすでに多数あり、おそらく一度は聞いたことがある内容ではあると思います。 しかし実際には大金を失ったり破産する人も存在しており、バンクロール管理を徹底することはなかなか困難なのではないでしょうか。 また、バンクロール管理というとポーカーのダウンスイングと必要資金額だけが語られがちですが、その他にもバンクロールを脅かす要因は他にもあります。 ポーカーの主戦場は海外であることから、外貨両替コストや安全なバンクロールの管理方法、また最近話題

有料
500
    • 気合太郎をエクスプロイトする

      ポーカーの基本は良いハンドだけ参加してバリューとブラフを適正にベットすることと言われています。一方、ライブカジノでは大量のスタックを積んで、幅広いハンドで参加、ベットやブラフをしまくるタイプのプレイヤーも存在します。 そういうプレイヤーがいると、超特大のフィッシュがいる!と内心ホクホクしながら駆けつけてくるプレイヤーもいます。しかし、実際はブラフで降ろされ、強いハンドは降りられ、そして変なツーペアで大きくチップを取られて返り討ちに。。。 このような超ルースアグレなプレイヤ

      有料
      500
      • ラスベガスのポーカー事情

        ラスベガスといえばカジノの本場です。 凄まじい広さの土地に立ち並ぶカジノ、またポーカールームも無数にあります。 日本から遠いのはネックですが、長期休暇が取れれば是非とも一度は行ってみたい場所です。 ラスベガスのポーカールームラスベガスはさすがにポーカーの本場だけあって、ほとんどのカジノでポーカールームが用意されています。 テーブル数も多く、大型カジノだと30台以上が稼働しているところもあります。 ブラインドは1/2、1/3が主流で、上のレートは2/5、5/10があります

        有料
        1,000
        • フィリピンのポーカー事情

          レートが非常に安く、ポーカー初心者でも遊べるのがフィリピンです。 東京からだと、マニラのニノイアキノ国際空港まで約4時間半ほどで到着します。 フィリピンのポーカールームフィリピンのポーカールームでおすすめは、ニノイアキノ国際空港から歩いて10分のところにあるリゾートワールドマニラ。 しかも、ここはレーキが5%と非常に安いです(他のポーカールームは10%) リゾートワールドマニラ

          有料
          1,000

        ポーカーとバンクロール管理

        マガジン

        • ポーカーで稼ぐ
          3本
        • ポーカーで勝つための戦略
          3本
        • 海外ポーカー情報
          4本

        記事

          マカオのポーカー事情

          ※ 本記事は2019年時点の情報を元にしています。新しい情報があれば更新します カジノ規模では、ラスベガスを抜いてマカオが世界一になったそうです。 大規模トーナメントも定期的に開催されており、国内アミューズメントのスポンサードで訪れるプレイヤーも多いです。 主要な行き方は、香港エクスプレスに乗ってで香港国際空港まで行き、そのあとフェリーを使ってマカオへ渡る方法でしょう。また、2018年に開通した橋をバスで渡る方法もあります。 所要時間は東京から香港までが約4時間30分、香

          有料
          1,000

          韓国のポーカー事情

          ※ 2024年4月更新 近場でポーカーができるカジノと言えば韓国。 東京からだと、ソウルの仁川空港まで約2時間30分ほどで到着します。 日本から非常に近いので、土日の週末にふらっとカジノへ出かけることも可能です。 韓国のポーカールームソウル市内でポーカーができるカジノはウォーカーヒルカジノ、パラダイスカジノの2軒です。 空港からすぐ近くにあるのはパラダイスカジノですが、プレイヤーがほぼ日本人のみです。ウォーカーヒルは空港から約2時間ほどかかりますが、現地人もプレイして

          有料
          1,000

          ポーカーの成長曲線

          ポーカーは経験が物を言うゲームです。 最近にポーカーを始めたかたへ、経験年数とおおよその到達レベルについてお話しをしてみたいと思います。 まずは国内アミューズでスタート!いきなり海外カジノデビューする人もいますが、まずはネットやオンラインでポーカーを覚えて、あるいは国内アミューズで練習する人が大半だと思います。 0~3ヶ月目:基礎を覚える期間 ポーカーを始めたてのころはポーカーが面白くて、毎週休みがあれば国内のポーカースポットに出かけていることだと思います。 最初はリ

          有料
          300

          ポーカーと分散

          ポーカーに使うことができる手持ち資金のことを「バンクロール」といいます。 長期的にポーカーを続けていくには、このバンクロールがゼロ(破産)にならないようコントロールが必要です。 そのような資金管理のことを「バンクロール管理」といいます。 ポーカーの分散ポーカーの収支はどのぐらい分散するかは、参加者の平均バイインやVPIPに影響されてきます。バイインが高いほど、フロップでマルチウエイになりやすいほどポットが膨らむため分散が大きくなります。 そこで、実際の収支や様々なネット記

          有料
          1,000

          ポーカープレイヤーのテルを見抜く

          テルとはハンドによって相手の挙動に特徴ある癖が出ることです。 ポーカーでは相手のテルを注意深く観察し、ハンド推理の参考にします。 ここでは、一般的によく言われているテルの傾向について紹介してみたいと思います。 弱いハンドは強く、強いハンドは弱くテルの大原則です。 一般的に、プレイヤーは弱いハンドを持っているときは強く見せようとし、強いハンドを持っているときは弱く見せようとする傾向があります。 相手の挙動を見て、この原則をもとにハンド強弱を推理します。 テルの観察方法

          有料
          5,000

          ポーカープレイヤーのテルを見抜く

          プレイヤータイプごとのエクスプロイト戦略

          ライブキャッシュゲームでは様々なタイプのプレイヤーがいます。 参加率やアグレッションという用語を聞いたことがあるかたは多いと思いますが、それをどのように活用していけばよいのでしょうか。 ここでは、プレイヤータイプとそのエクスプロイトについてさらに掘り下げて考えていきます。 プレイヤータイプごとのエクスプロイト戦略社長をエクスプロイトする 特徴 幅広いハンドで参加してきて、ベットに対しても簡単にコールしてきます。 ただ、自分からベットを仕掛けることはありません。 また

          有料
          10,000

          プレイヤータイプごとのエクスプロイト戦略